まずは草むしりから
息子の社会科見学旅行
ニックネーム: aitasimota
投稿日時: 2010/11/26 23:04

今日は息子の初めてのバスに乗っての社会科見学旅行でした。
いつもは7時50分ごろ学校に行くのですが、今日は7時20分
集合ということで、7時すぎに学校に行きました。



息子が学校に着く頃、バスが到着しました。
まだ、そんなに来ていないだろうと思っていましたが、やっぱりこういうときは
早く目が覚めるんでしょうね。うれしそうな顔で続々と登校していました。



どうしてこんなに早く出発するのかなと思っていたら、最初に行くのが、
八代青果市場だそうで、なるほど、早く行くわけがわかりました。
その八代青果市場でバナナを2本もらったそうです。なかなか立派なバナナです。



次に行ったのは、八代市日奈久の竹輪屋さん、竹細工店、味噌工場、
水産工場となかなか渋い所を勉強してきたみたいです。
日奈久はちくわが名物で、出来たてのちくわを全員に1本づついただ
いたそうで、とてもおいしかったと喜んでいました。

そして、最後は八代本町アーケード街。数年前、八代にも大型SCが
2軒続けて出来たため、買い物といえば、そのどちらかに行くことが
多く、今アーケードに買い物に行く人はかなり少ないのではと思います。
ひょっとすると、初めてアーケードに行ったという人もいたかも知れません。

バスを貸し切って行くのだから、熊本市内の大きな工場にと思いがち
ですが、自分たちの住んでいる八代のことを勉強するということから
すると、なかなかいい選択ではなかったかなと思います。


前ページへ | 次ページへ
コメント(2) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ