まずは草むしりから
ひともじぐるぐる
ニックネーム: aitasimota
投稿日時: 2010/12/02 22:08

昨日、TBS「はなまるマーケット」で「ひともじぐるぐる」という熊本の郷土
料理のことが、紹介されていました。番組では「ひともじのぐるぐる」と言わ
れていましたが、私は「ひともじぐるぐる」という言い方の方が合っている
ように思います。

どんな料理かというと、



こんな料理で、番組HPでは、

「熊本県熊本市で古くから食べられている、熊本県特産の「ひともじ」という
ワケギの一種の小ネギをぐるぐる巻き、 辛子酢味噌や酢味噌をつけて食
べるという料理。元総理の細川護熙さんのご先祖、第6代藩主・細川重賢公が
今から約200年前、肥後細川藩の時代、 財政が厳しいなか「何か安くできる
酒の肴はないか」と考えられた歴史深い料理。」

そういう料理だったとは知りませんでした。

そういえば、長いこと食べたことないように思います。奥様に作ったことある
かと聞いてみました。作ったことあるそうです。

以前、静岡から友人が来た時に、居酒屋で頼んでみたら、ちゃんとメニューにあり
ました。どこにもあるかは、定かではありませんが、来熊の際にはぜひ、食べて
みて下さい。


前ページへ | 次ページへ
コメント(2) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ