今日は月に1回のRリーグバレーの日。
なぜか、試合の日になると、「行けなくなりました。」のメールが相次ぎ、
今日も結局5人ギリギリでした。
第1試合は会社のチーム。ここに勝てなくては勝つチームはない。
そんなチームでしたが、やっとで勝てたみたいな感じでした。
第2試合はママさんチームにおじさんがひとり入っていたチーム。
いつも練習しているのでしょう。練習量の差が最後にでて、
負けてしまいました。
最後の試合は私たちより、平均年齢15歳くらい上のチームなんですが、
ここもかなりの練習を積んでいるようで、やっぱり最後に突き放されて
しまいました。
でもでも、これまでは30-8くらいで負けていましたので、接戦で負ける
というのは、大きな前進だと思います。レシーブがセッターにかえり、
セッターがトスを上げて、アタックで返すというのも、かなり出来ていました。
問題は間にボールが落ちるというのが、多いんですね。お見合いというやつ。
練習。練習。練習第一です。