第82回メーデー八代地区集会が本日開かれました。 メーデーとは本来は5月1日に開かれるものですが、最近ではGWの真っ只中 でもあることから、八代地区集会はGWの初っ端に開かれることが多くなりました。 今年は震災の影響で、お祭りごとは自粛気味でありますが、八代地区集会では、 復興を少しでも支援しようと取り組まれました。 実は、私たちの農業サークルで栽培したジャガイモを販売するところでしたが、 まだ実が大きくなっていなかったため、残念ながら販売することができません でした。ということで、今日はお師匠さんの地域の農家の皆さんの野菜の販売 のお手伝いをしました。 後ろの白いジャンパーのおじさんがお師匠さんです。実は、お師匠さん先日 行われた統一地方選挙で、県会議員に立候補。見事当選しました。 現役農家の県会議員が誕生しました。おめでとうございます。 今日は息子もスタンプ押しのお手伝いをしてくれました。なかなか忙し かったです。 本日お買い上げの野菜です。トマトはお師匠さんが作ったトマトです。 それに、いちご、アスパラガス、キャベツを買いました。 そして、お楽しみ抽選会が最後に開かれました。最後に開かれたため、 途中で帰る人たちから、抽選券をもらいました。合計8枚。 今日は何か当たる予感がしていました。 なんと、8枚中3枚が当たりました。カルピス2本に、お米10kg。 やりました。この前のガラポン抽選もあたったし、なんか調子がいい みたいです。