今日も1日雨でした。熊本市内では避難勧告が出された地域もあるとか。 毎年のこととはいえ、油断は禁物です。 さて、今日神宮球場で第60回全日本大学野球選手権大会の決勝戦が 東洋大学VS慶応大学で行われました。元広島カープの古葉監督が東京国際 大学の監督として、ベスト4入りしたということで、ニュースを見られた方もいる と思うのですが、私は娘の同級生が東洋大学にいるということで、東洋大学を 応援していました。 初回、1点を先取。4回に同点とされ、東洋大学のエース藤岡と慶応福谷の 投げあいとなりました。途中、居眠りしたり、あまりの大雨でBSが映らなく なったりで、気付いたときには延長戦となっていました。 10回裏、先頭打者がライト前のヒットで出塁。続くバッターは1番小田君です。 そう、彼が娘の中学校の時の同級生です。 ここは手堅く送りバントかな、せっかくの小田君の打席だけど、ここはしっかり 決めてくれよなんて思って見ていた、慶応福谷の投じた初球を強打。 打球はライトスタンドへ一直線。あっあっ!なんとサヨナラホームランです。 寝ぼけまなこの奥様と大興奮。息子も居眠りから覚め、みんなで万歳三唱です。 娘はというと、今日もバイトです。すぐにメールで知らせました。 凄い!カッコよすぎます。 あの場面で送りバントでなく、打たせた東洋大学高橋監督も超凄い! なかなかのイケメンでもあります。 エース藤岡と一緒にジャイアンツに入団してくれたらなと思います。 おめでとう、東洋大学。おめでとう小田君。バンザーイ!。