landec Mrs & Miss 日記
●クリスマスのヒイラギと節分のヒイラギ?●
ニックネーム: Mrs & Miss landec
投稿日時: 2011/03/03 12:16

クリスマスにサンタ1、赤い実をつけたりんごヒイラギの話をしましたがクローバー

なんとそのヒイラギはクローバー、西洋ヒイラギと呼ばれているものみたいですプレゼント

モチノキ科なのでクリスマスツリー2、実が赤いのですりんご

[画像]

今の時期、赤い実をたくさんつけている高木をクリスマスツリー2見ることがあると思いますがzzz

それが、モチノキですクリスマスツリー2

[画像]

そして、日本固有のお茶節分に飾るヒイラギクローバー

これは、モクセイ科なのでクリスマスツリー2、実が黒いのですね爆弾

[画像]

同じ名前で呼ばれているのにzzz、全く違うものでしたクラッカー2

すみませんペコペコ

お客様にクリスマス用のクリスマスソックス西洋ヒイラギをクローバー庭に植えたいといわれてクリスマスツリー2

調べていたら本、違いが発覚ビックリマークビックリマーク

びっくりしましたビックリマーク

いやぁ、毎日仕事を頑張ってしてるんですがチョキ、ヒイラギの違いに気づいて爆弾、良かったーひらめいた

by 間違って覚えていることって怖い爆弾 Mrs.landecかえる


前ページへ | 次ページへ
コメント(0) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ