株式会社ライフスタイル
RC塀と土間コンクリート
ニックネーム: LIFESTYLE SAPPORO
投稿日時: 2015/07/18 12:42

こんにちは、制作Aです。

今回は、人気の高いシンプルモダンの施工事例をご紹介。

札幌市Y様邸 

 

■RC塀と土間コンクリート

コンクリート塀札幌

シンプルなプランの中にこだわりのディテールが光る庭です。

 

コンクリート路盤 

限られた敷地の中で駐車スペースを保ちながら、どのようにデザインするか。

平面図には落としきれない素材感や色のバランスがとても大切となります。 

 

杉板型枠札幌

コンクリート塀の仕上げ方も色々ありますが、こちらは一般的に『杉板型枠』という仕上げです。

でも、この杉板型枠がとっても奥が深いんです!

例えば、

・縦がいいのか横がいいのか? 

・板幅はどの程度がバランスがいいか? 

・リブの幅が何ミリだとどのくらい残るのか?

・杉板の木目を出すにはどのくらい削らないとならないのか?

・使う板の種類によってどのような木目に仕上がるのか?

・Pコンの位置はどこがベストなのか?

・天端の勾配仕上げでどこに水を流すのか? 

・養生期間によって仕上りの違いがどの程度違うものなのか?

 

ラフに仕上げているように見えるコンクリート塀も、

色々な要素を積み重ねて住まいにベストな形を選んでいます。 



土間コンクリート目地デザイン

路盤のコンクリート土間。

こちらはもっと複雑です。

単純に目地の入れ方でも全然違ったデザインになります。

少し尖ったデザインから、グリーンを入れたナチュラルな仕上げまで様々。 

更には気温や湿度、プラントによる違いで、これまた違った表情を見せます。

 

ただ、そこが既製品との大きな違いであり、良いところなのです!

まさに「オンリーワンの庭」という事が言えますね! 

 

コンクリートの無骨でシンプルなキャンパスをうまく生かした、

植栽・ガーデニングを楽しんでみてはいかがでしょうか? 

 

 

外構エクステリア・お庭の事などお気軽にお問い合わせください。




株式会社ライフスタイル 札幌

http://www.gekiyasukan.com/



本社:札幌市東区栄町698-4(篠路通沿い)

TEL 011-789-4500 FAX 011-789-4501

清田店:札幌市清田区清田2条1丁目14-10

TEL 011-376-0579 FAX 011-376-0679



お問い合わせフリーダイヤル 0120-970-810

facebook https://www.facebook.com/lifestyle.inc


前ページへ | 次ページへ
コメント(0) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ