株式会社ライフスタイル
|
こんにちは。 週初め、天気は雨ですが、工事は元気良く始まりました! 企画制作部Aです。
今日はたまに話題を変えてみます。
本日のニュースといえば、待ちに待ったドコモの新商品発表会。 01-A系に変更したユーザーが2年目を迎えるこの冬商戦、 どんな機種を皆さんはお考えでしょうか??
ソフトバンクに続いてauやdocomoも今回の主力は、 いよいよ『スマートフォン』ではないでしょうか。 ソフトバンクがiPhone(アイフォン)で独走中の『スマートフォン』。 結構みんなiPhone持ってますよね〜。 ところで「スマートフォンって何?」と言われ正確に違いがわかりますか?
大雑把に言うと普通の携帯電話は、 電話にフルブラウザやメール機能が付いたのに対して、 『スマートフォン』はパソコンに電話機能が付いたものをいうみたいです。
「同じでしょ〜」って感じですけど、 ExcelやPDFファイルを見たりiPhoneのようにゲームの拡張性などは、 スマートフォンがはるかに優れています。 ただし『iモード』など携帯電話向けに作成されたサイトは、 『スマートフォン』では見ることができません。 一長一短ありますね。
なんとなくスマートフォン=iPhoneというのが一般的ですが、 大分類ではiPhone vs Androidという市場です。 企業で言うとApple vs Googleという感じでしょうか。
スマートフォンは海外では流通がかなり広がっていてシェア率も高いですが、 日本のシェア率はまだ低く認知度もあまり無いのが現状です。 ではなんで今回はシェアが拡がって行くと予想されているかといえば、 ドコモユーザーが譲れなかった機能がスマートフォンでも出来るようになったからです。
代表的な機能でいうと、おサイフケータイやiモードのメールアドレス(@docomo.ne.jp)の使用、そして高画質のカメラ、ワンセグ、赤外線通信など、もう普通のケータイとほぼ同等の機能が使えます。
近い将来棲み分けが曖昧になりスマートフォンもただの携帯と呼ばれるんではないでしょうか。
普通の携帯の新機種も今回は機能がすごいんですよね! 注目の各機種の主な特長および仕様 は、 SH-05C 光学3倍ズーム搭載 CCD1,410万画素カメラ「AQUOS SHOT」 SH-06C 大画面でワンセグや動画を楽しめる一体型「プロジェクター」ケータイ SH-01C 防水・防塵(ぼうじん)&フルハイビジョンムービー対応CCD 1,410万画素カメラ「AQUOS SHOT」 F-01C 激速(ゲキハヤ)タッチパネル搭載 ハイスペックスリム防水ケータイ P-03C キレイに撮った写真を仲間と楽しむ LUMIX PhoneTM N-03C 耐衝撃構×防水×防塵のトリプルタフネスケータイ F-04C 可愛く盛れるSHIBUYA109系ケータイ
ありすぎて訳がわからなくなりました。。。w
話が長くなってしまいましたが、スマートフォンが普及するとともに、 商品や会社情報などを事前にネットで調べるお客様が、 より一層増えることになるでしょう。 誰でも常に電源がON状態の端末で 簡単にインターネットが出来る時代になってきたのですから、 その重要性は計り知れないですね。
情報化社会…
インターネットという無機質な物の中にも、 「接客の心」をきちんと表現していかなければならない。 見ていて良さそうなイメージのサイトとは、 そんな温もりや明るさを感じる事が多い気がします。 当社もスマートフォン(iPhoneとAndroid)に最適化した Webサイト構築を早い時期に考えなければなりませんね。
工事費やお見積りなど商品に関するお問い合わせは、 |