高知発ガーデンコーディネーター・ノンちゃんのガーデニングプラン日記・・庭ブロ版
|
今日は一日娘3人と都会へくりだしました! お正月セールで安くなり、またカレンダーやくじ引きの券が配布されるということで、かなりの人出。 ウサギの専門店に押し寄せる人の量に、娘も私もびっくりでした(^^;) 買い物が終わってから、一駅先の中目黒駅へ。 娘たちにも付き合ってもらって、10分くらい歩いたところにある公園に向かいました。 昔、西郷隆盛のお屋敷があった土地だそうで、その後旧国鉄に売却されて官舎となり、その後官舎を取り壊して公園になりました。 実はここは私が小学校2年生から中学1年生までを過ごした場所。 住んでいた家も他のアパートもすべてありませんが、うれしいことにイチョウやヒマラヤスギの大木は当時のまま残してありました(^^) このイチョウの下では毎年銀杏を拾い、 このヒマラヤスギには友達のバレーボールを引っ掛けてしまった思い出があり・・・ 懐かしさでぐるぐる歩き回って、娘たちをだいぶ待たせてしまいました(^^;) 公園に改修されてから、一度行ってみたいと思っていたので・・・ 一つ願いがかないました(^^)/ |