お庭日記
|
古紫に真っ赤なお花が咲いていました。
ベビーサンローズにもショッキングピンクの小さいお花が・・・秋にも開花してくれました。
多肉も紅葉真っ最中です。夏とは違った印象で本当に綺麗です。
カランコエ属、唐印がきれいです〜
今年は本当にたくさんの多肉に出会って名前も少しだけだけど(笑)覚えました。
1ヶ月前にちょっきんと切った多肉が根を出しました。
若緑です。そのまま放置しすぎてグネネっと曲がってしまいました
乙女心(黄緑色)と虹の玉(赤色)。これも根が出ているので形もいいのでこのまま寄せ植えに使えそう。
これすごい生命力。たくましいです。たにくのみりょく。ほっといても生きている
そのほかやっと土に植えることができました。
さてこれは?社長が道の駅で買ってきてくれたラベルをみると「耐寒性サボテン」とのこと。 今年の冬はハウスで、来年春地植えしてみようということになりました。 ウサギみたいでかわいい
|