お庭日記
|
昨日、お客様より「ヤドリギ」のお問合せがありました。 「ヤドリギ」って!?なに 私は聞くまで知らなかったので(すいません)ネットで調べてみたら・・・
上記5枚 「写真撮影:青木繁伸(群馬県前橋市)」 ヤドリギ : 別名:ホヤ,トビヅタ(飛び蔦) ケヤキやブナなどの落葉樹の大木に寄生し、宿主の幹に楔型に根を食い込ませて栄養や水分を横取りします。 こんもりと丸くなり,常緑なので,冬に宿主の木の葉が落ちたときに遠くからでも目立ちます。 (文章、写真ともに 植物園へようこそ!より引用)
なんだかおもしろい植物 宿主の木の養分などおいしい部分はもっていって主木の葉が落ちた時に目立っちゃうなんて(ヤドリギは常緑なので)、なんてずるいやつ〜(笑) しかも冬に花が咲くなんて
切ってオブジェにする方もいるそうです。いろんな植物があるんですね 面白いです。 |