佐賀「植木屋本舗」☆ミッポ(´∀`)ブログ☆
|
お庭の植木のための安心虫除けハーブオイル散布〜♪へのコメント
aitasimota
2013/02/11 02:08
お忙しいのに、長文のアドバイスありがとうございます。イラガの卵みたいなやつ、あれって繭らしいですね。一度一生懸命作っているところを、観察していました。あれを火バサミでゴシゴシして取るのが、楽しくて、ほとんどとってしまっていると思うのですが、やっぱり上の方は取れないんでしょうね。夏になると葉の裏にビッシリになっています。思い出すと、寒くなります。イラガたちも、見つからないように、見つからないようにと頑張っているんでしょうね。どうかすると、ハナミズキからちょっと離れたところに作っていることもありますよ。ハナミズキはかれこれ15年くらいになりますかね。白は結構咲くんですが、ピンクのやつはあんまり咲きません。恥ずかしい話ですが、植えっぱなしで、剪定したり、肥料やったり、害虫対策などしたことありません。ちょっと勉強して、手入れしてみます。クスニム家庭で使用するのであれば、どの大きさが適当でしょうか…
コメントを書く