佐賀「植木屋本舗」☆ミッポ(´∀`)ブログ☆
ガーデニングワールドカップ2011
ニックネーム: uekiyamippo
投稿日時: 2011/09/18 15:26

去年に続き、今年も開催されます。

長崎ハウステンボスで行われる

ガーデニングワールドカップ フラワーショーinナガサキ2011






今回は 10月8日から 11月6日まで開催される模様。

前回に続き、素晴らしい 世界のトップガーデナーたちによるガーデンショーになるでしょう。アップ


(…なぜか ハウステンボスの広報様から 直でパンフレットが届いたのですが、これって他の業者さんにも
届いているのでしょうか、ナゾ。)

前回はゆっくりと GWCパレス会場入場券+ハウステンボス入場セットチケットのセットを買って オヤカタどんと
久しぶりに訪ねたハウステンボスを満喫デートしてきましたが、
今回は 多分10月中旬頃の作品展示のみのGWC単独チケットを買って オヤカタどんと作品展示ブースをしっかり見てこようと思ってます。

楽しみハート2

詳しいことはこちらから→ガーデニングワールドカップinナガサキ



 秋はガーデン&エクステリアのイベント目白押しですよ〜。



次は お取引先さんでもある 九州エクシスさんのイベント。

エクシスエクステリア総合展示会2011



開催は10月6日(木)〜7日(金)
福岡国際センターにて。

残念ながら平日の開催ですが、入場は無料。
毎回、春と秋 エクステリア各社が新商品を出すのですがこの時期に 初お披露目という感じで
ぴかぴかデビューの新商品も見ることが出来ます。

もちろんブログでお世話になっているタカショーさんも出店されます。
今年はどんな商品を展示されるのかなぁ?ワクワクするっ。

遠くは鹿児島や広島からもこの展示会にバスで参加する業者さんもいるんですよん。

入場は無料ですが、招待券をお持ちいただいたほうが受付がスムーズに出来ます。
ご希望の方にはお送りいたしますのでご連絡下さい。



あ。
招待券があると 帰りのアンケート提出の際に 粗品を下さいます。
それと会場での飲食券も付いてま〜す。

今回も 対象エクステリア商品のご契約で キャッシュバック、というキャンペーンを実施してますよ^^

エクステリアをご検討されてるお客様にとっては嬉しいことですよねグッド
(今の所、現場をお休みできたら6日に行く予定ですが、毎回秋は繁忙期のため行けないことが多い…すみません 純ちゃんw)


それと 10月29日〜30日に 佐賀「庭の駅」オープンガーデンが開催される予定です。
残念ながら今回は植木屋本舗(come tree)は イベントには参加しないです…エーン(女の子)
やはりこの時期は忙しくて準備とか出来ないっぽい。。。ゴメンナサイゴメンナサイ。来春には!!って思ってます…



それと それと 10月下旬かな?
吉野ヶ里公園で 花と緑の市も開催されます。
うちの向かいの 平山園芸さんが出店されますよ〜。
平山お父さんは ツバキのことにおいては 講師も務めるほどお詳しい方。
鉢物から、大きな植木まで展示即売されてます。
お父さんはどんなに遅く現場から帰ってきても植木に水をやるまでは 家に入らないというくらい
植木の管理をしっかりされてますし、とても研究熱心。
お母さんの商品知識、すごいし、明るい性格も大好き。
平山お父さんにも お母さんにもミッポ公私ともおせわになりっぱなしなんです。そのうち恩返ししなければw


まだまだ あちこちでイベントがあると思いますので、お時間がある方は是非お運びいただいて
ガーデニングや緑とすごす時間を楽しんでくださいね。
ミッポたちも デート兼ねて 楽しんじゃいますよニコニコ(女の子)ニコニコ(男の子)


前ページへ | 次ページへ
コメント(3) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ