佐賀「植木屋本舗」☆ミッポ(´∀`)ブログ☆
植木入荷しましたぁ♪
ニックネーム: uekiyamippo
投稿日時: 2012/02/14 08:36

植木を入荷しましたニコニコ(女の子)チョキ


セキショウ
イエローのラインが入ってます。和庭の素材ですが、明るく見せる効果もあるので洋風のお庭のグランドカバーにも
ちょっとアクセントで使っても良いかな。


スカイペンシル
まだ、30センチくらいの小さなものです。成長が遅いですが、ゆっくりといつかは2Mくらいには育ちます。
狭地の生垣などにも良いですよね。葉も散らないし、剪定はほぼ必要が無く、まっすぐ伸び幅を取りません。
害虫などが付きやすいのでそこはクスニムで防除しましょう。



スカイロケット
美品です。大きさは1Mほど。まっすぐとした姿が凛として綺麗です。



西洋宇うめもどき。
洋名ではウインターベリーと言うんですよねハート2
チェリーやベリーは かわいくて好きなのでつい、欲しくなってしまうんですよねぇ。
オヤカタどんもそれは一緒でいつかはベリーベリーガーデンにしたいって夢持ってますラブラブ(女の子)


ブルーベリー
大きなものから小さなものまであります。
ブルーベリーは実が成るし、手軽に食べれるし、美味しいし、おまけに花も可愛くて大好き。
作庭の際には必ず、お客様の所へ植えてきます。
実を収穫する楽しみを味わって欲しいから。



イジュ
今は1Mほどです。常緑樹で6月頃に白い3センチほどの花が咲きます。常緑高木種になるので成長が楽しみ。



モミジ
苗木を大量入荷しましたぁ。



コナラ
大好きなコナラも2本入荷しました。3.5Mほどあります。線が細い株立ちタイプです。



カツラ
大好きなカツラも入荷しました。3Mほどあります。
株元は単木なのですが、下から10センチほどのところから5本くらい細い幹がでてます。
とてもバランスがよく、姿が綺麗ですよ〜



シマトネリコ
3.5Mほどある、株立です。シマトネリコはやっぱりシンボルツリーとしてはしっかり主流ですね。
線(枝)が細いので、優しい雰囲気が漂ってます。



黄金柏
新葉から黄色だという黄金柏。
早く春になって 葉が出てこないかなぁ。楽しみ。



植木が入荷すると 特に落葉樹は 春になったらどんな葉をつけてくれるのかなぁとワクワクします。
小さな芽を見つけただけで ワクワクがマックスになります爆弾

一部の商品については 今度の日曜日のイベントで販売しますが、
cometree畑と事務所に仮植えして販売も致しますので、気になる商品がございましたらお尋ね下さい。
数に限りがありますので、在庫が無くなったら取り寄せになります。
中には取り寄せに応じられない商品もございますので、ご了承下さい。

このほか、「こんな木が欲しい」というご希望がありましたら、販売だけでも 植付まででも致しますので
ご依頼下さい。
落葉樹は今の時期から3月までが 植え付けの適期です。
常緑樹は 3月から6月に植え付けを致します。

見積などは無料ですのでお気軽にお問合せ下さいね音符


前ページへ | 次ページへ
コメント(0) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ