佐賀「植木屋本舗」☆ミッポ(´∀`)ブログ☆
|
3月9日、La terrasse blancheさんのイベントに初参加させていただきました。 ヨッシーさんのお菓子。たくさんの種類が並べてあり目移りしました。 佐賀産の小麦を使い、こだわった食材を使われていて 美味しかったです。 どれも 丁寧な手仕事が伺える商品ばかり。可愛くて実用的なアイテムがたくさん並んでます。 ミッポもついつい、お買い物しちゃいました。 器は「哲」さんのもの。しっかりとして、でも温かみのある器。 哲さんには 根強いファンが居られるそうで、家中の器を哲さんのものでという大ファンも居られるというのも 頷けます。3度の飯も、器も大好きなミッポも器を買わせて頂きました。 ![]() 15時を過ぎた所で ヨッシーさんのカフェにも寄らせていただきました。 ティラミスロールを頂いたのですが 涙でそうに美味しかった。「幸せぇぇぇぇ」って叫んだら スタッフさんが笑ってました。てへっ。 16時過ぎ、オヤカタどんが 現場での作業を終えて 片付けのお手伝いに来てくれたので 「中にね、かわいいガマグチのお財布があったよ」と教えたら 「見る!!」って。 で こちらをお買い上げ。 ぽってりとしたフォルムが可愛いでしょ? しっかりと織り込まれた生地でつくられています。 買わせて頂いてすぐ、早速 小銭を入れてました。 「てかっ、30円しかないし ![]() 皆さん、こういったイベントをもう7年間も続けれ居られるそうです。 すごいですよねぇ。。スタッフさん皆さんが温かくて 参加させていただいて、本当に良かった。 あ。 ミッポショップの方は いっぱい楽しませていだきました。 自分のブースの写真は撮り忘れていたおばかさん(笑 お花の苗もいっぱいお買い求めいただけましたし、 多肉さんやモス類はやっぱり人気。 今回は ミッポの大好きなスペシャルなバイヤーさんから 商品を預かって販売してたのですが 珍しいものも多く、お客様からも「これって何ですか?」とお声掛けいただけたりと 商品を通してお話が出来たこと とても楽しかった。 「実店舗ってされてあるんですか?」と嬉しいお尋ねもあり、 イベントの時だけ、販売をしてるだけなんです。。。と答えると 残念がってくださり、でもまた出店してくださいね と言ってくださるお客様も居て とても嬉しかった。 イベントが終ってから La terrasse blancheのスタッフさんと お茶を頂きながらお話。 皆さん、とてもいい笑顔をされていて 帰り際、「また誘ってください」ってお願いして帰ってきました。 La terrasse blancheさんの次回のイベントは11月だそうなので、ミッポ等は繁忙期なのですが 是非、是非時間を作って参加したいでーす。 |