佐賀「植木屋本舗」☆ミッポ(´∀`)ブログ☆
エクステリアフェア2012IN九州
ニックネーム: uekiyamippo
投稿日時: 2012/05/20 17:08

金曜日18日に 福岡国際センターで開催されているエクステリアフェアに行ってきました。

午前中のうちに2件、作業を終えて 1件お客様のところへ寄り道をして 時計を見たら11時半。

ちょうど兵庫に居たので まるふくうどんさんに寄り道して定食。

すうどんと、かしわおにぎり2個、お漬物、それにキャベツ+コーンのサラダのセットで380円って

安くないですかっ?

でも 安くて おいしいんですアップ しかも注文してからすぐ出してくださるので 3拍子揃ってるハート2

福岡国際センターの会場入り口



メインのモデルガーデンは 和。

なんだか時代は和に戻ってきてる感がありますね〜♪


今回、すごくウォォォォ??と思ったのは

こちら。


タカショーさんのブースなんですけど、

その中でも こちらの新商品。


触った感触は 芝生よりももっともっと優しいくらい。

こりゃ ほしいぞぅ。

思わず 裸足になる親方どん。


この後、ばったり近所なのに中々お忙しそうでお会いできない、Nさんを見かけました。

すみません、話し込んでいてご挨拶もできずに病気(女の子)


国際センターの2階にはいろんなテナントさんが入っていてそちらも楽しかったです。

外では花植や植木の販売もあっていて、カンボクを発見。

いいなぁ〜と思ってみてたけど、欲しいなぁと思ってみてたけど 決断できず。

今ごろになって 買っとけばよかったよぅと、後悔w

っていうか 販売されている業者さんを教えていただけばよかったなぁw


植木を見ていたら Oさんご夫婦にお会いしました。

声をかけさせていただいたら 私たちのことを覚えていてくださって 有難いなぁと感じるとともに

「若いんだから、まだまだこれから がんばれるわよ〜」と力づけて下さり、こうやって励ましてくださる方がいらっしゃ

るんだから、ホント、もっと がんばらなきゃって思いました。



その後 親方ドンがずっと行きたがってた アップルストアへ出かけました。

私自身は あんまり モバイリー人間でなく、 必要な事だけ コツコツコンスタントに使うことしかできない人間だっ

だったりするのですが、親方ドンはとにかく新しいものに興味がある人。

私的にはあんまり興味ないんだけどーと思いつつ、親方ドンが行きたがるので 付いていってみたんだけど

行ってみて めっちゃ面白かった〜。

やっぱ、福岡、都会だっぺー。 面白いこといっぱいあるべーって感じでした。(ぷぷぷ。)


最近 店舗と言うものに興味があって 見せ方って ルールがないんだなぁと感じること多々。

これは できないとか、あれは できないとかじゃなくて 

やるために どう施工するか、が大事なんだよ、って考え方でお庭を創っても良いんだって感じた。

つくる には 「作る」 「造る」 「創る」って漢字があるから その使い分けでお庭に関わるというのも

アリなんじゃないかな、って気がしてきた。



















前ページへ | 次ページへ
コメント(2) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ