佐賀「植木屋本舗」☆ミッポ(´∀`)ブログ☆
昨日の事と今日の事。
ニックネーム: uekiyamippo
投稿日時: 2012/08/17 06:45



夏休みも 残り日数2週間。

宿題も追い込みです。

昨日は、姫、次男、長男が 書道の提出物を書いてました。(というか書かせた、というのが正しい表現w)

上記は 次男作。




次男が書いているのを見ていて


「俺も書けるかな…」と






オヤカタ作。


ワイルドです。汗(女の子)


姫の書は 「きずな」

長男は 「現代科学」


ふむふむ。



今日から長男も部活動再開。

部活動の顧問の先生から「ラバーを張替えておくこと」とお盆休みの宿題を頂いていたので

ギリギリ昨日 行ってきました。

大型のスポーツ店に行こうかと思ったけど 前回、初めてラケットを買った時に あまり詳しい説明が無く

親にも子にも知識が無く ま、とりあえず…で購入。

そういう経緯があったので、大型スポーツ店を再度尋ねる気にはならなくて、ネットで検索。

すると、福岡の春日市、久留米、それに佐賀にも専門店があるではないか〜

そういえば、先日 この前の道路を通ってて

「卓球専門店」って書いてあったし 卓球の選手のポスターがいっぱい張られてたなぁって見かけたことを

思い出した。

早速行ってみようぜぃ、ってことで家族5人でお邪魔してみました。


永石スポーツ店さんへ ←リンクあり



びっくりするほど、店内全てのものが 卓球商品!!

店主さんの説明が 本当に親切で、丁寧。

しかも お話してたら、長男の顧問の先生の事もご存知でした。

「ラケットはそのまま まだ使えるから、ラバーだけ、粒高に張り替えましょう」ということで

張替えをお願いしました。

安心して 頼れるお店があるっていうのは有り難いねーと話しながら 

帰りの空。






さて〜 今日は 小学校の給食試食会。

その前に、N様のお庭の測量と丁張に行きます。

お昼前から小学校の給食試食会に顔を出して

午後から左官さんと打ち合わせ。

終わったら、I様のところに打ち合わせ。B様のところに打ち合わせ。

来週の仕事の段取りのための連絡。

さて、朝ごはん 作るかなー!






前ページへ | 次ページへ
コメント(0) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ