佐賀「植木屋本舗」☆ミッポ(´∀`)ブログ☆
あ〜。
ニックネーム: uekiyamippo
投稿日時: 2012/09/08 21:21

今日は 午前中に 昨日からの剪定を終え、向かいのI様のモチノキの枝落としまで終わらせました。

実は I様の娘さんは ミッポ同級生なんです。

お向かいさんの表札を見た時から ここって、Aちゃんの家かなぁと思っていたのですが、尋ねてみたら やっぱり

そうで。

ちょうど、今日はAちゃんが ご実家に寄って見えてて、実に数十年ぶりの再会。

懐かしさよりも 再会できたことが 感動。

縁、なのだなぁと 思いました。

近くに居ても 中々 どの友達とも逢えないというか 逢う時間がないだけに

数十年ぶりでも 逢う事が出来るなんて ですねー。とても心が満たされましたし、頑張らねばーって思いました。


午後から 大工さんの芹田しゃんクローバー芹田建設の所へ。

芹田しゃんの奥様と一番下のお姫様、とっても可愛らしくて 芹田しゃんが とっても頑張り屋さんなのは

家族の為であり、お客様の為なんだろうねぇと感じました。


途中で中学校からの連絡メール

本日は雷と雨のためにテント張りを明日の朝に延期します

とのこと。

テント張りのお手伝いも行かなくて良くなったので 夜からのプレゼンの予定を 早めに変更させていただきました。


プレゼンって 楽しい。

ご依頼くださるお客様と 作り手になる私たちとが 夢を形にするための話ができるのは いつも楽しい。

予算や、工期などなど いろんな問題とか あっても どう、夢に お客様の生活に お庭を楽しんで

好きな場所として感じてもらえるような場所にできるかを 一緒に考えていけるのは この仕事をしてて

お役に立てることを、探し 学び 経験できる 一つになると思える。

F様 有難うございます。

ご家族様が ずっとお庭に癒され、楽しみ、活用できる場所になるように、頑張って 楽しんで作りますね!



明日は長男の体育大会。

雨の確立 70%らしい。ダメかなぁ。

今日 担任のN先生からの 学級便りを見ていて 子どもたちと先生 みんな一丸となって頑張ろう、とあり

若くて かわいくて 一所懸命なN先生を中心に盛り上がっているからこそ、晴れて みんながそれぞれの

力を持ち寄り 合わせて 頑張って欲しいと思っただけに 太陽さんに頑張って欲しいなと思います。

お兄ちゃんの 体育祭を 楽しみにしている、私と姫と、次男の為にも。




前ページへ | 次ページへ
コメント(0) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ