佐賀「植木屋本舗」☆ミッポ(´∀`)ブログ☆
|
植木屋さんの仕事を始めて 良かったことは たくさんあります ![]() まずは お客様がよろこんで「ありがとう」と言ってくださるお仕事ができるということが一番大きな良かったことで 私などでも お客様からの感謝の言葉がいただけることが嬉しくて、次もがんばろうと思える励みになる そんな毎日を過ごせるのが 植木屋になってよかったなぁと思いますね☆ その他に 色んな技術だけでなく、日々、学べることがあるのもとても嬉しくやりがいを感じます。 それだけでなく、私は154センチの40キロ台のチビなので 植木屋さんは 力仕事も多く、(一応)女性でもあるので 男性と比べた時に力の差というのは絶対的に感じること。 だけど女性だからというのは現場では関係の無いことで、職人としては男性も女性も同じ立場。 でも女性だから女性らしい現場の仕上げや、お客様への配慮などは必須。 お客様の細かいご要望をお尋ねし、職人さんに伝えることは もちろんで 職人さんが気持ちよくお仕事をしていただけるような配慮も必要。 植木屋の女将というのは 大変ですが 今まで自分がやった仕事の中で一番 そしてこの先も一番続けて行きたい 仕事だと感じています。 色々なお客様や、取引業者さん、それに職人さんとの出会いもとてもありがたく、感謝することばかり。 その思いに きちんとお答えができるようになるには まだまだ まだまだなのですが、 毎日嬉しくて「笑顔、笑顔 ![]() あ。 植木屋さんの仕事を始めて あまり嬉しくなかったことは 日焼けをしてしまうことぐらい(笑 その日焼けの仕方が パンダ ![]() 出てるトコだけ黒く、 作業着を着ているトコは白い(爆 お風呂で自分をみると なかなか笑えます。 でも 自分を見ても「笑える」から悪いことじゃないかも? ![]() それと 力持ちになったので 家事も楽にこなせるようになりましたし チビたちを抱える時にも簡単に抱えられるようになりましたねぇ ![]() 日々チカラコブも作ってます(笑 それも良かったことかな? |