佐賀「植木屋本舗」☆ミッポ(´∀`)ブログ☆
|
すみません。お待たせしましたですっ。 いざいざいざ〜〜〜っ。オヤカタどんを先頭に 続くはMっち。その後からコッショリ撮影。プププ。 雑木に囲まれたアプローチを傘をさして歩くのも 素敵でした。 我楽堂さんの工房の入り口の看板。ライトの灯りがやさしく照らしています。 入り口においてある ベンチ。もちろん作品です。 座る部分のカーブ、それに背もたれ部分のアイアンのカーブが絶妙なバランス。 あっち側とこっち側。一緒の座面でもそれぞれ違う景色が楽しめますよね ![]() 天然無垢材を使用して 漆塗りで仕上げられた家具はどれを見ても深い味わいがあります。 ミッポが恋 に落ちたのはこちらのライト。これはボトルアート。ボトルを再利用して作られた作品。灯せば独特の魅力的な光が。 こちらは 作品と工房とオーナーの素敵さにノックダウンさせられて 口をへの字にしたオヤカタどん。 最近カメラを構えると ポーズを取るようになりました。 ある意味植木屋本舗のイメージキャラクターというか アイドル?だからねぇ。 ![]() (ちなみにオヤカタどんは絶対ミッポの写真は撮りませんねw お庭の感じはこんな感じで 雑木に囲まれています。 全体像が撮れてないのが残念です。 敷地の中には 井戸水をくみ上げて 小川を再現されていて、川のせせらぎ音がする。 こういう音の演出っていうのも素敵ですね ![]() こちらではこの工房祭に合わせて貸しギャラリースペースに数社さんが販売をされています。 行かれる方は そちらの方もどうぞ覗いてみてくださいね。 |