佐賀「植木屋本舗」☆ミッポ(´∀`)ブログ☆
|
昨日は ミッポは姫を病院に連れて行ったり、自宅で作業をしたり、 それと、昨日オヤカタどんだけで 鬼丸のM様のお庭の植木の伐採に行ってもらいました。 「畑土も欲しい」とご要望いただいたので、お届けするお約束をしてきました。 実は ウチの取り扱いする畑土っておススメです。 知り合いの方のMさんが 畑仕事をされるのですが、その方が作っているので それをおすそ分けして 頂いているんです。 今、お野菜高いですよねぇ・・・ 自分で作ると 育てる楽しみ、それに新鮮なお野菜が食べれる ちょっとのスペースでもいいから 土に触れて緑を育てる楽しみを持っていただけると毎日お庭に出るのが楽しみになりますよ〜。 私たちも お客様のお庭を作る際には 家庭菜園のスペースを少し作ることをおススメしてます。 野菜苗の販売も致しますが、今 ドコでもホームセンターで季節の野菜苗は安くで取り扱いされていますね。 本格的に手広くするのはなかなか難しいと思いますので まずはプランターから。 それが楽しくなったら 手の届く範囲くらいの畑を作られるといいとおもいます。 最初から欲張って広く取っちゃうと へこたれます(笑 今日は 姫がまだお熱なので 見積書を作ったり、あと先日お庭作りのご相談を頂いた、Y様の図面を 作ります〜 ![]() オヤカタどんはA君の現場のお手伝いです。お弁当もって出かけました。雨が降らないといいなぁ。。。 今週週末にイベントを入れているのでその準備もパタパタこなすので…つまりは… 今日は徹夜コースかも知れないわけです。。。。 ちゃんと計画的に前もってやらないからこんな目に遭うですね。。。反省(でもお猿さん並み 頑張るデす。 先日 手土産に こちら→タカラブネさんに行きました。 久しぶりに。 普段、甘いものを食べないのと ウチの子どもたちは卵のアレルギーがあったために ウチではケーキを食べる 週間が全く無かったので、ケーキやさんを訪ねることは無かったんですね。 でも 卵解禁になったので、オヤカタどんが タカラブネさんの「プリンシュー」というシュークリームの中に プリンが入っているものを食べさせたいと思っていたらしく、手土産を買うついでに買って帰ろうと思ったらしいですが…今 取り扱いがされていないとか。。。残念。 一時期、かなりはまっていたんですけどねぇ。ホント美味しかったですもん。 プリンシューが無いので仕方なく他のものをと思い、店内を見回すと… 「かりんとうまん」というのを見つけ、お店の方が「試食していいですよ」と言ってくださったので 食べてみました。 黒糖饅頭を揚げてあるんです〜。揚げてあるので周りがカリントウのようにサクサクしてて美味しい。 長男が和菓子好きなので コレは買いだぁと思って買って帰りました。 パッケージ このくらいのサイズ。 アンコたっぷり♪ 苦めのお茶と一緒にどうぞ♪って感じで〜す。 さてさて。気がつけばもう10時だー(汗 急がなくちゃw |