佐賀「植木屋本舗」☆ミッポ(´∀`)ブログ☆
伐採day
ニックネーム: uekiyamippo
投稿日時: 2010/10/13 22:50

昨日、今日と神園町のM様のお宅の伐採作業に入っています。
明日、恐らくお昼までで作業は終りそう。

お父様が亡くなられてから20年。
元々お父様がとてもお庭や 植木がお好きだったそうで、毎日帰宅すると何よりも先に剪定ばさみを持って
作業をしていたと、ご依頼頂いたM様からお聞きしました。

伐採作業をする前のお庭は確かに20年間、手をつけていないので、かなり枝も伸び、中には枯れてしまっているもの、鳥が種を落としてそれが育ったものなどありましたが、伸びて影を造っている枝、葉が本当に自然味あふれ、
滝、池、山と石を使ったお庭は素敵な感じでした。
伐採するのは残念でしたが、また育て、管理をしてお父様が居られた時のような、お庭が再現できればいいなと
思いました。

昨日、今日と5人がかりで作業をしましたが、明日はオヤカタどんと2人で仕上げで〜すニコニコ(女の子)ニコニコ(男の子)


そうそう!!明日から 長男が修学旅行のため、長崎に行きます。
1泊2日。お兄ちゃんが居ないのは本当に心細く(ミッポが) 行く前から早く帰ってこないかなと思ってしまいます。
先日 長男が オヤカタどんに「とうちゃん、お土産何がいい?」と聞いたらしく
「とうとう、そういうことも聞くようになるほど、成長したんだな」などと オヤカタどん感激していました。

途中フィールドワークで友だちとグループを作って アチコチを自分達で訪ね歩く時間もあるみたいなので
楽しみにしているみたい。
引率の先生方もきっと大変だろうと思いますが、いい思い出ができること、無事に帰ってくることを願っています。

明後日は姫が修学旅行で久留米に行きます。
お弁当、何作ろうかな。早起きしなきゃだw

明日は夕方、Y様のお庭のご提案。
これからオヤカタどんが書き上げます。オヤカタどんファイト★
少し涼しくなってきて、体力的にも少し余裕が出てきましたし、そろそろお庭造りのためのご提案も
進めて行こうと思っています。
なかなか お時間がかかりお待たせすることが多いので申し訳ないのですが、頑張りますので
待っててくださいね〜。


前ページへ | 次ページへ
コメント(0) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ