佐賀「植木屋本舗」☆ミッポ(´∀`)ブログ☆
大分へ。
ニックネーム: uekiyamippo
投稿日時: 2010/11/01 07:40

昨日は オヤカタどんの用事で大分へ同行。
オヤカタどんが用事を済ませるまでの間に、子ども達とどこにいこうかと考え…

お天気も小さな雨が降ったり止んだりだったので外では遊べないから
こちらに行くことに。
大分市美術館


こちらはキャラクターのOちゃん。何気にゆるキャラっぽぃぞ。


美術館 初デヴューのH君が居ることと、あまり時間が無いこともあり、常設展だけ覗き見。
大人300円。子どもたちは中学生以下無料だそうです。
建物に入る前からキョロキョロ。とにかく緑が多いんです。それに、近代的な感じだけど、柔らかい色の建物。
こちらの設計は内井昭蔵さん。






常設展では大分出身の作家さんが中心に展示をされていました。
子ども達と見るには十分なボリューム。


ここからの眺めは最高でした。遠くに大分の山々が見えます。

常設展を廻り終わった頃に、外の雨が止んだので、外へ。


ラインの取り方が素敵。

こちらの目印になっている象さん。

実はこんなに大きいんですよ〜。

本物の象さんと同じくらい。
みんながちいちゃく見えます。


ワンコのオブジェも。まるで追いかけっこしてるみたい。

こちらには 他に水辺公園、それに子どもの遊具などもあるみたいなので、今度行く時にはそちらにも
行ってみようかな。

この後、オヤカタどんの用事も終ったので、お昼ご飯を食べて、それから帰りに別府湾を見ながら、海沿いを
ドライブ〜車
反対側の山側を列車が通るんです電車
タイミングがいいとソニック等も通るんです〜♪

ちょっと寄り道。
田ノ浦ビーチ。
こんな船の遊具があります。

子どもたちはここで十分に遊びました。

するとオヤカタどんが「ミッポ、撮って!!」と言うので何を撮るのだぁ?と思うと…
ジャンプ!!


またまた ジャンプ!!


またまたまた ジャンプ!!


今度は姫も誘って ジャンプ!!

って何なんだ(笑

最終的には皆でジャンプ!!(笑)
絶対変な家族だと思われていたはず。ペコペコ変でスミマセンです。


こうやって皆そろって出かけるのは あと、どれ位できるのかなぁ。
長男が部活動を始めるとこんな時間は無くなっちゃうのかもしれないなぁ。


さて。今日は福岡のY様の剪定作業です。急がないと混むからなぁ。
これからH君を保育園に送って出かけます走る
さ〜て今日も頑張るぞ〜。


前ページへ | 次ページへ
コメント(0) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ