佐賀「植木屋本舗」☆ミッポ(´∀`)ブログ☆
|
今日から佐賀市のM様の作庭を始めました。 これなんです。 三浦木地さんの←リンクあり お雛様。 ミッポの母から 姫のお雛様をどれにするか尋ねられた時に 普通のお雛様は管理が大変だと感じていたし、かといってケース入りでは なんとなく嫌だなぁと思って 陶器の立ち雛がいいと言っていたけど 当時 よく通っていたつみきやペロルさんで 見つけて 一目惚れ。 普通のお雛様は 飾っても 「汚れた手で触っちゃダメ!」と言わないといけないのも 嫌だったし。 何より、普通のお雛様に防虫剤を使ってしまわないといけないのが、嫌だったんです。 姫は防虫剤などの 薬剤が小さい頃から苦手なので。 ペロルさんからは 「目が無い方が、その表情が想像できていいんですよ、ずっと年令を重ねても 楽しめますから」とおっしゃっていただきました。 ぅん、ぅん。そうかもしれませんねぇ。 それに なによりいいのが、無垢材ならではの温かみがあること。 買ってもらって良かったといつも感じます。 今では 箱さえ 押入れから出せば もう、姫も自分一人で並べますので 何の手間も要らないのですが、 毎年いつも出すのはギリギリ。何が無し、そういう余裕がない 私。(ダメねー) 来年こそ、早めにちゃんと出そう、ね、姫。 そんなワケで写真を撮った後 もう直しました(笑 また 来年のお雛祭りに。 さてー これからもう1件、見積りの準備をします。 今日は いつもお世話になっているF社さんのIさんと E社さんのKさんが 不在中にきてくださってたようで 玄関先に新しいカタログを届けてくださってました。 明日ゆっくり 見ます。ありがとうございます。(いつも不在ですみませんです。) さて、ちゃっちゃとやりますかっ。 |