佐賀「植木屋本舗」☆ミッポ(´∀`)ブログ☆
お褒めの言葉。
ニックネーム: uekiyamippo
投稿日時: 2011/06/04 23:36

昨日、今日と 神埼町のMさまの お庭の除草作業と固まる砂施工。

それと東側の川沿いの通路をセメントで固める作業をして 無事修了。

ってか かなりハードですたw

生コン屋さんに 生コンを出していただいたのですが 

ミッポがネコ(一輪車)引きしてたら「女の人で、珍しいね〜」とドライバーさんに言われちゃった。

「家業ですからね〜(笑)」

通路が狭いので 一輪車をひっくり返しが出来ない。

川のそばまでミッポがネコ引きして 川の所で お手伝いに来ていただいたNさん(男性)にバトンタッチ。

Nさんが 川沿いの通路まで運び オヤカタどんが角スコップですくってクラッシャーへ下ろす、を繰り返す。

何往復したかなぁ、覚えてないです汗

ドライバーさんをお待たせしては 次の仕事に支障があるので 気持ちが焦るw

梅雨前の今の時期 生コン屋さんは大忙しなんですもん。

思わず 小走りでネコ引き。

すぐ ボタボタ 汗が出るw



で、こちらがネコちゃんの中身。



これを何度も運ぶわけです。

50~60キロあるらしいw 

最初は ヨロヨロして運んでたけど 今は小走りできるんだから 人間って

慣れればなんでも 軽くやってのけるようになるんだのぅ。

作業途中のオヤカタどん。



この後、ずっと最後の最後まで綺麗に仕上げてました。

綺麗に仕上がり、ご近所の方に何人も 綺麗になったね、ご苦労さまと声をかけていただいたり

うちも来年 してくれませんか?とご依頼を お受けしたり。

お施主様にも かなり喜んでいただきまして、お仕事の疲れなんか ぶっとぶ〜な感じです。

喜んでいただけるお仕事ができるというのが 喜びだと、思ってました。

でも 最近 お客様のお庭はお客様のかけがえない財産だから、より価値のあるお庭にするための

お手伝いをさせていただくのが ミッポたちの仕事だなぁと、感じてます。








 


前ページへ | 次ページへ
コメント(0) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ