佐賀「植木屋本舗」☆ミッポ(´∀`)ブログ☆
伊之助めんさんへ。
ニックネーム: uekiyamippo
投稿日時: 2011/06/06 06:20

昨日は 神埼の伊之助めんさんへ そうめん流しを食べに行ってきました。

ミッポ母も連れて。



会場はこんな感じでしたニコニコ(女の子)

ちょっと早めに11時過ぎ頃に行ったのですが、お客様は多かったです。

会場では200円でおそうめんを袋に詰め放題〜とか

子どもさんに お菓子をお玉で2杯分 すくったぶんをプレゼントとか

風船のプレゼントなどがあり 小さな子どもも楽しんでました。

もちろん、こちらでつくられている 商品の直売もあってまして

母はどこからか 「無料でどうぞ、って乾めんのおそばがあったけど…2つしか残ってなかったw」と

おそばをゲットしてきていたw

さっそく 受付でチケットを買いました。

一人200円。

このうちの半分を 東北の震災への義援金として送るということです。





竹を おそうめんが流れてくるって感じですね〜



姫と長男もスタンバイw

次男は…



ここに居た。。。と思ったら



美味しかったんでしょう、気がつくと1番前にスタンばってるw

実は次男、すっごくおそうめんが好きなんですハート2

何でも 一番寒が強い時に作られたおそうめんを 今回の流しそうめんで使ってくださってるとのことで

すっごくコシが強くて おいしかったです。

やっぱり 茹で加減がウマイよね!!って母と話してました。

いったい何杯食べたかなぁw

お腹はポンポン。

とか言いながら 試食のラーメンの香りがすると

「せっかくだから 食べていく?」



すっごく美味しかったです。大き目の鍋で強火で麺を茹でて作っておられたので

麺がホントにおいしい。

完全にトンコツ派な ミッポですが、 おしょうゆ味のラーメンもかなり高得点つけちゃいました♪

でも自分で茹でる時ってイマイチ麺が上手くできないw

ん〜 茹でて下さってた方ごと、お買い上げ出来ないものかw(オィw



お誘いくださった、Nさま 有難うございました〜。

東北の方たちへは寄付も もちろんしてきましたが こういう形でイベントに参加して参加費の一部を

義援金として送ってくださるようなことでの 力添えもいい事だな〜と思いました。


その後、午後から ウチにお客様のF様が 見えましたラブラブ(女の子)

最近は 少しずつこんな感じでお休みの時に お庭を見ていただいたりしてます。

平日は居ないことが多いので どうしてもお休みの日限定になりますが 対応致します〜。

できましたら お電話で予約いただけると有難いです。

それに 職人ちゃん友達のMっちもやって来たり。


今日は 雨の予報だったので オヤカタどんだけA君のお手伝いに。

ミッポは事務所の内装壁を 塗りま〜す。


前ページへ | 次ページへ
コメント(0) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ