佐賀「植木屋本舗」☆ミッポ(´∀`)ブログ☆
レッドロビンが病気で。
ニックネーム: uekiyamippo
投稿日時: 2011/06/07 20:53

今日は Kさまのところへ剪定作業に行きました。

「お庭のレッドロビンが急に枯れてきたんですけど…」とお尋ねの電話があり

見に行ってみると 大変なことに ゴマ色斑点病にかかっている。



葉っぱがこんな感じになってしまい、ボロボロと落ち ひどい場合は植木が枯死することもあります。

病気にかかった葉は全て焼却処分しなければならない。。。。

それが完全に出来ない場合は 殺菌剤を散布する。と、言われているけど

今日はあいにく 作業をしていて雨が降ってきた。

でも急ぐので手を休めずに とにかくやれる分、やろうと。

かなり強めに刈り込み、病気になっている葉を全てちぎって捨てる。

雨の中 剪定クズをブロアで飛ばして集めて掃除。

でもやっぱりまだ  きちんと葉を処理できていない…雨の中の掃除はどうしても上手く仕上がらない。

どっちにしても雨の中なので 殺菌剤の散布ができないから また明日、午後から続きの作業に行きます。


明日は午前中 Mさまのお庭で防草シートを敷く工事をします。

これからの季節、一雨毎に 草の伸びるのに悩まされますよねぇ。

それだけでなく 草が伸びると 蚊が増えるw

早め、早めにやらねばですっ。


前ページへ | 次ページへ
コメント(0) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ