佐賀「植木屋本舗」☆ミッポ(´∀`)ブログ☆
梅雨だから仕方ないけど
ニックネーム: uekiyamippo
投稿日時: 2011/06/23 01:01

雨でなかなか 剪定や消毒の作業が進みませぬw

今時期 チャドクガや 松の毛虫なども 被害が多く出る時期。





先日、当社のオリジナル虫除け(忌避剤)クスニムを 購入いただいた方が報告してくださったのですが

菜園のキャベツに 全く薬を使わなかった列のキャベツには青虫が20匹ほど、

クスニムを散布したキャベツには8匹ほどしか見受けられなかったんですよ〜 とのこと。

そうなんだぁ。

やっぱり 食べるものには特に農薬って使いたくないですよね。食べる人の為にも 作る自分達の為にも。



オヤカタどんが言ってたけど やっぱり造園業者さんは 消毒をする関係上、肝臓が悪くなる人が多いらしいです。

農薬は解毒できにくいですからねぇ。。。肝臓に負担がかかってしまうんでしょう。


それに梅雨の間に 雑草や 植木が伸びてしまう時期。

一雨毎に、って感じです。

だから〜 どうか雨は降らないで〜。


前ページへ | 次ページへ
コメント(0) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ