佐賀「植木屋本舗」☆ミッポ(´∀`)ブログ☆
福島ひまわりの里親プロジェクト IN come tree field!!
ニックネーム: uekiyamippo
投稿日時: 2011/07/05 13:40



先日 ブログに書いていた 福島ひまわりの里親プロジェクトさんから ひまわりの種が届きました。

一袋に50〜60個、入っているということなので 2袋で100個分、育てねば音符


先日のブログで  7月10日と17日の午後から種を撒きますよ〜とご案内をしていたのですが。。。。

何せ 晴れていると現場、雨が降ると打ち合わせと なんだか ずっと忙しく、

日曜日はこのところ毎週に近く cometree fieldの草払いを独りで頑張ってしているのに

とにかく 追いかけっこしてるような状況で さっぱり進まない。。。

正直、半べそ。

でも 近所の方から 

「頑張ってるね」

「先週もやってなかったっけ?大丈夫?」とか声をかけてもらうと

「は〜い、頑張ります!!」と笑顔で返してしまう この性格。。。。(この性格の為に割りとくじけずに済むのがありがたいけどねw)


頑張っては居るんですけど やっぱり 10日までってーと、間に合いそうに無いので

申し訳ないのですが 日にちを 7月17日に、ということで 改めたいとおもいます。



福島 ひまわり里親プロジェクト IN come tree field

日時 7月17日(日曜日)  14:00〜17:00
    雨の場合 少雨決行
           いっぱい雨が降ったら中止。(別日が準備できたら、また連絡します)

場所 ガーデンカットサービス植木屋本舗 come tree field

地図はこちら。



準備するもの 福島ひまわりの里親プロジェクトで購入したひまわりの種(無い方はこちらのものをおすそ分けします)      軍手 移植こて 長袖 長ズボン 運動のできる靴か、長靴 汗拭きタオル
         雨の場合は雨具

 
こちらの方で 鍬、大き目のスコップ などお貸しします。
         冷たい飲み物とお茶菓子を準備しておきます。

 予約などは必要ありません。お時間の都合のいい時に時間内にお越し下さい。
 車は6台ぐらいは停められます。

自分のできることを 少しだけ。
人と人と 心と心が繋がることが できたらいいな。



前ページへ | 次ページへ
コメント(0) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ