佐賀「植木屋本舗」☆ミッポ(´∀`)ブログ☆
|
梅雨明けしちゃいましたですねぇ 暑い時は水分の補給だけでなく、塩分も補給しなくちゃいけません。 塩あめとか、色々あるけど あめって案外甘みが強いと小まめに摂るのは 逆に飽きてしまう。 色々と試したのですが、コレが一番いいような気がしてます。 タブレットになっているので 口の中でサラッと溶けます。 グレープフルーツ味って書いてあるけど 微妙にグレープフルーツでないかもな、感じですけどw でも 甘みも酸味もそう強くなく、塩分は割りに効いていて 甘いものが苦手な方でもコレならいいと思います。 去年は コレを探してたけど 既にネットなどでも売り切れ続出でした。 今年は早めに、まとめ買いしておこうと思っています。 コレ、当社のお客様で 玉ねぎの生産をしているKさんご夫婦にお届けに行こうと思ってます。 昨日はタカショーのシェードセイルを張りました。 いい感じ。 やっぱり 生地がしっかりしてて イイです。 ![]() 緑のカーテンもいいですが、視界を妨げませんもん ![]() とりあえず パーゴラの上に仮止めしてます。 パーゴラの上にも屋根乗せる予定。 さて〜 今日は消毒に回ります。 イラガが 発生し始めましたので その対策。 まだ、小さいイラガには クスニムで十分対応ができます。 梅雨も明けて これからは 剪定が本格的に始まります。 お盆まではノンストップです。 昼間は剪定、夕方作業が終ってからは 現地確認や 見積りや打ち合わせが続きます。 ご紹介による新規のお客様のところを少しずつですが お伺いして行きます。 ほとんど 宣伝らしいことをしないので ほとんどがお客様からの紹介とHPからの引き合い。 夫婦2人でやっているので きちんと丁寧に出来る仕事をお受けするようにしています。 ![]() さてっ。今日も1日がんばるぞー。 |