テラスから戸建へ、夢と現実
|
目覚めが午前3時。 良く寝られたのですが歯茎が重い・・・、明日予約済、もう一日の辛抱です。 朝刊も来ていないし、昨日よりは涼しく感じましたので、朝の散歩。 戻り一人で、朝刊と紅茶で朝の豊かな時間を堪能します。 新聞ネタから・・・。 『私の入浴法』と、言う投書記事。 読みながら、色んな懐かしい思い出が浮かびます。 幼い頃、初めての引っ越しで都会から田舎に越した頃。 借りたご近所の、五右衛門風呂の思い出。 薪で炊く毎日の自宅の風呂。 そんな歳です(笑) お袋が嘆いていました"何で今さら、こんな生活を"と・・・。 また亡くなった父の職場の風呂・・・。 ひと駅歩いて父を迎えに行き、一緒に入った大きな風呂と金属の香り? 父の職場の匂いです。 石鹸を付けたタオルをフーフー吹き、泡をいっぱい膨らませてくれた父。 一昨年の娘の卒業式で訪ねたマナーハウスの風呂。 バスルームと言うべきですね。 ル・マノワール・オ・キャトルセゾン(長い)のスイートルームの豪華な広い、広いバスルーム。 テレビ施設があり、シャワー室が更にあり、キャンドルを灯して入った深い湯船。 もう、二度と行くことは無いでしょうが…(笑) 陽が差して来ました・・・。 ミルキーウェイは今晩、見られるのでしょうか。 エウリュノメ・・・。 ・・・あの頃を思い出す、豊かな時間。 ロマンチィックな七夕の今日。 |