テラスから戸建へ、夢と現実
|
ブドウの実の季節がヤッて来ました。 ご存知の方が多いと思いますが今からがそのシーズン。 私だけか?どうも秋のイメージがあるのです。 勿論、品種によると思いますが。 小粒のブドウがいよいよ色づき始めました。 それに気付いたのは、この輩のお蔭です(笑) 先日から時々、確認に来てはいましたがいよいよ。 コヤツ、追い払っても、追い払ってもでは無く、中々動きもせず逃げません。 図太いとは、この事。 熟れ始めたブドウに感謝。 昔、このブドウのタワワに実るシーンが必要で、ヒヨドリと戦った事があります。 雑誌社の取材です。 しかも9月。 マスカットだったと思いますが、甘く実っても食べもせず残さねばなりません。 その日の為に。 実に袋を被せるのですがヒヨドリ・・・ホバリングで空中静止。 大変な思い出があります。 今は考えて2種のブドウを植えています。 早生と、晩生。 品種選びは、葉の形で選んでいます。 くびれている葉は、使用範囲が狭いのです。 同様にいちぢくもそうです。 |