nippeガーデン日記
|
何年ぶりかで、地球に近づく月が大きく見えるという。 夕食のあと東の空を背に夜道を 散歩していたら、外で月見をしていた親切な方が教えてくれたスーパームーン。 河原の堤防を吹き抜ける風は爽やか。ライトアップされたテレビ塔、市街地の夜景がきらやか。[画像]
ブラックホリーホック。何年か前、種を蒔いて育てた宿根草。2㍍ を越す背丈に育った。 和名・・・葵の仲間か、葵といえばかの徳川家のご紋。三つ葉葵。[画像]
仙南の小さな町が生まれ故郷。そのころ誰れもが自然が遊び相手。 その里山が生地の三つ葉あけび、春には新芽を秋には甘い実と皮の料理
梅雨入りしたのに、仙台はきょうもいい天気。27℃を越す夏日を記録。 赤く色づく『ぐみ』の実を見ると、麦わら帽子を被って過した夏休みのころが脳裏に浮かぶ。[画像] |