真っ白な5弁咲の花が、緑の照葉のなかに咲く。 グリム童話の「フラウ・ホレ」に由来するドイツ生まれ フラウ・ホレは魔法使いの優しいホレ婆さんのことで シンデレラのはなしに少し似ている。 「フラウ・ホレが羽ぶとんを直してる」と雪が降る ことをドイツでは言うそう。 夕方になると、大きく開いた花弁を閉じる 。 今年のデビュー花 どちらもソフトパープルのやさしい花姿 訳名「青い花」と言う小説の作者,『ノヴァーリス』 と言うドイツの詩人の名をそのまま命名 沢山の蕾を付けてくれたのに、なななか花開いて くれない。そんな控えめな花なのかもしれない。 ラピス・ラズリ いつまでも楽しみたいと思い、部屋に飾ってみた。