何かと、忙しくなってきた、この一週間!特に、見積もりが多くて、仕事から帰ってきても、デスクワークが続いています。そろそろ、仕事の割り振りも考えないといけないか?−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2012年05月14日(月) おはようございます。今日は、昨日一昨日と変わって暑いね〜(^_^;) 昨日ご来店頂いたお客様の現調です。奥様がお茶を習っていることもあって、茶庭風にして欲しいということです。 茶庭には、もってこいのスペースです。明治大正時代の建物の雰囲気がでるといいなあ・・ posted at 10:55:09 2012年05月15日(火) 2 tweets ソース取得: おはようございます。予報通りの天気で、予定通り砂利の仕入れに行ってきます! ちょうど在庫が無くなっていて、注文が入った(笑) posted at 07:17:15 休憩でコンビニ寄ったら、腹減った勢いもあってつい、手が・・・・デケー(^_^;) クリームの量もハンパない!!さすがに気持ち悪くなった・・・ posted at 10:50:48 2012年05月16日(水) 4 tweets おはようございます。名古屋に向かって岐阜羽島でのったら、いきなりこれかよ(−_−;) 一宮から、名古屋高速乗ろうという目論見は見事に砕け散った posted at 08:08:44 重量、6tありました♪( ´▽`) さあ、据え付けちゃうぞ(`_´)ゞ よくあることですが、半分以上埋まってたのね。2,3tと高をくくっていたが、そこはもしかしてを考え、4分ワイヤ−複数持ってきて正解! posted at 11:22:03 移動設置完了!思った以上にスムーズにできました 地面の下にベースのコンクリートがあって、これ以上埋まらなかった。念のため、残土とセメントを混ぜて、突き固めました。 posted at 18:18:13 これ使ってるんですが、本体ツマミを隠すためにふた状になったシリコンがちぎれてしまった。 シリコンだけかえれんかな? http://t.co/Ku4WqyAg 外仕事の人間にとって、必須アイテム posted at 19:45:26 2012年05月17日(木) 1 tweets まずは、アプローチから仕上げて、高さの基準を決めていきます posted at 10:50:27 2012年05月19日(土) 2 tweets ソース取得: おはようございます。今日から石積みの現場も始まり、何かとドタバタでしてます(^_^;) 石積みの現場は、のびにのびて、お客さんには、いらぬ心配をかけてしまいました。 石は、実際の石、揖斐の紫雲と深緑、揖斐黒、揖斐グレー、木曽石を見てもらい、揖斐黒を使うことになりました。 posted at 10:27:03 あー、ようやく見積・パース地獄から脱出!!もう、やる気ナッシング。でも、まだ3件あるのね・・・ 期限が迫っていて、前の日の夜に家に持ち帰って、寝て、朝早くおきてやって、てなかんじでもう、モニター漬け・・・