岐阜・愛知・滋賀で地元の庭石・砂利を販売する庭石屋
|
![]()
ニックネーム: hirokun
投稿日時: 2011/01/24 21:47 |
おはようございます。子供達は、学校で収穫したお米を昼ご飯に食べるらしく、おかずを奥さんと一緒に作ってました。こういう時は、本当に起きるのが早い(^_^;) 岐阜新聞よりーウチも爺さんが山から木を切り出していましたが、昭和30年後半には、外国産が出回る様になって、あっさりやめてしまいました。今では行政からの補助金などの支援がないと存続できないけどその行政も金がないとなると、地力で何とかしないと http://ow.ly/i/7tZS ![]() 沓脱石やら、砂利やらの見積もり数件仕上げ、打ち合わせ用の資料をつくって、今から行って来ます。 打ち合わせ終了。予算のこともあり、シンプルなプランを持っていったのですが、もっとかっこ良くしたいということで、予算が増えました。( ̄▽ ̄) オークションにて当社商品が落札されました!お買い求めありがとうございました。 http://ow.ly/3IS4W 他県から岐阜へ家を建てて引越しするという方からお声をかけていただきました。しばらくは、長距離での打ち合わせになりそうです。http://ow.ly/i/7uFE ![]() 余呉湖のワカサギです。揚げたてはほんと、うまい((´∀`=) http://ow.ly/i/7uH0 ![]() くそー、かすりもしねえ(♯`∧´) http://ow.ly/i/7uHi ![]() 最後まで読んで頂き、ありがとうございます。あと、もう一手間、 プチっとクリック↓
して頂けると、大変うれしいです。ヽ(゚◇゚ )ノ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 更新しました!!hirokunの作庭写真.今回は「岐阜宇佐の庭・外構」 http://www.niwaishi.co.jp/Site0004/ うちのHPにtwitterのガジェット載せました。 ついでにtwittermapという現住所が表示されるガジェットものせましたので、 暇だったら見てください。 twitterはじめました。フォロワー大募集 http://twitter.com/hirokun408 建築士と庭石屋(造園家?庭師?)のコラボレーション http://www.niwaishi.co.jp/corab/index.html 今日の日記は 「前回に引き続き・・・」 http://mixi.jp/show_friend.pl?id=4307715 ![]() 岐阜の地元ねたを紹介。今回は 「観光ガイド:iPhoneかざすと史跡情報表示−県と 関ケ原町」 http://ibistone.gifulog.com/ 子育てパパの(たいし たことのない)奮闘記 今回は「ご陽気者!」 http://hirokun.gifulog.com/ 「写真を撮ってみた」は 「公園にて」 http://f.hatena.ne.jp/slideshow/ibistone/%E5%85%AC%E5%9C%92/rss かっこいいデザインを追い求めては「cap design studio / 「hi-cheese」 http://blog.livedoor.jp/untisocial/ 今日の雑感は「ネットでよく使われる「w」どう思いますか?」 http://blog.goo.ne.jp/untisocial/ 私の会社のサイトはこちら!!! ![]()
|