はじめまして、ガーデン デザイン ショップ 庭衆です。
|
昨日の代表ブログでもちょこっと触れていましたが… 庭はこんなかんじです。 晴れた日のランチタイムはココで決まり ![]() お昼寝も…うたた寝にもいいですね! 今までいちばん角に植えられていた エゴの木 斑入りのヤマボウシ“ウルフアイ”とチェンジです。 す〜さんに植え替え作業をレクチャーしていただきました。 他のプランターに植えられていた植物も、 新しく植え込み用にスタンバイしていた植物たちを 植え変えするため、掘り起こされています。 プランターの中にはミミズや虫もちゃんといて、生態系が成り立っています。 いたいた!「のりこちゃ〜ん」 って… す〜さん ![]() (私、「のりこ」です) 黄金虫の幼虫。「まだ眠たいよ〜」って… ![]() 起こしちゃってゴメンね! 部屋から見るとこんな 窓ガラスの右上をよく見ると!未確認飛行物体!? わかりますか ![]() ![]() これ、「スカイプランター」というモノで ニュージーランドのデザイナー、パトリック・モリスによるもの。 足元にあるべき庭を真っ逆さまにして頭上に揚げ、 全く新しい視点で植物を楽しむことが可能に! というコンセプト。 「どうなってるの ![]() お客様も不思議がられていました。 そんな反応を見て、「やった!」って内心、喜んでます ![]() 昨日の代表ブログで激写されてたのは これでした! そして店内の入り口、白くておっきなプランターには サンスベリアが入りました。 サンスベリア目線で。 店内を少しだけご紹介。 さらに壁のガラス棚にもグリーンを置きました。 シュガーバインに 私も初めて見た!珍しいつる性の多肉植物。 産毛も生えてます。 品種名は…また調べておきます! アロカシア これでついに完成! と言いたいところですが… まだ。なんです… 完成!そして全貌は!次回! 乞うご期待 ![]() ![]() にほんブログ村 おした? ![]() |