大阪 オカモトガーデン メンバーBLOG
|
ダイヤモンドリリーの名でもおなじみ、ネリネ苗咲きだしました
こんばんは、塚本です。 朝晩がだいぶ涼しくなり、そろそろ原付通勤が寒くなってきました かと思えば今日など日中の日差しはきつく、葉やけしやすい山野草を慌てて避難させたりと微妙な季節ですね。
これから深まっていく秋に、彩りを添える山野草をご紹介します 雲南トリカブト ご存じ有名な毒草ですが、見る分には非常に美しい花です 大株になると、透明感のある紫の花をたくさんつけた姿が涼しげです キセワタ こちらも耐寒性のある宿根草なので、お庭に植えて毎年楽しめます。 もちろん大文字草も続々開花! 咲き乱れる黄金の舞・・・ 一般種ももちろん素敵ですが、変わり咲きの八重花はさすが見ごたえがあります 他にもいろいろありますよ 雪小町 小さめの花がたくさん咲きます 月明かり 黄緑にほんのり入るピンク 華娘 これはこれで可愛いけれど、去年はもっとふわふわのひらひらに咲いたんですが。
大文字草、夏にひどく葉やけしてしまうと、花芽を葉芽に変えて新しい葉を出すので花が咲かなくなってしまう時があります。 真夏は直射日光は避けて日陰に置きましょう!
ポット苗のこぼれ種から通路の隅にエリゲロンが咲きだしました これはこぼれ種で増えるのは有名な花ですが、他にもいろんな花がこぼれ種で咲いてます カスミソウ“ジプシーローズ” スピランサス“タマゴボール” これもこぼれ種で出てくるんですね〜 雑草に交じってアスファルトの隙間から見覚えのある花が…クフェア“キューホリック”! こんなに子株でももう花が咲くんですねえ せっかくこぼれた花だから雑草と間違えずに残してあげたいものです 花がら摘みが間に合わなかった花の思わぬ副産物と言ったところでしょうか こぼれ種作戦は予想外の所から出てくる楽しさがあってなかなか楽しいですよ! 特にスミレなんかは、苗を植えるよりも芽が出そうな周辺に苗を置いておくのがオススメ。 スミレが自分で気に入ったところを見つけて芽を出します。 移動させたければ、ある程度育ったらそこから移植したらよしです。
それでは今週はこの辺で…また来週。
|