大阪 オカモトガーデン メンバーBLOG
鯔氷無く
ニックネーム: オカモトガーデンメンバー
投稿日時: 2009/02/19 22:15

どうも!こんばんわ

作業員Bの板井です。

朝から気合を入れて昨日の続きをやりに出て行きました・・・

が、しかしビックリマーク

朝から思いがけぬ事が起きましたが(工事とは全く関係有りません。)

何とか現場に到着!

さて、今日は波板テラスの出幅カットです。

既存テラスのカットですが今回は解体せずに脚立にのって垂木をカットハサミ

電動工具は便利ですが一歩間違えればただの凶器爆弾

万全を期してカット作業を進めました。

無事何も無くカット終了サングラス

そして、波板もカットハサミ

塩ビの波板やガラスワイヤー入りの波板では出来ませんがポリカ波板の為ハサミでバチバチ切っていきました。

これで、テラス工事は終了アップ

昨日書き忘れていましたがテラス下がガレージになっており柱2本仕様でトラス(2段仕様の桁)を使い止めていたのですが柱移動の際そのトラスが重いこと汗汗

木村主任に手伝って貰いましたが脚立が立ってる足場も悪い事もありましたがなかなか手間取ってしまいました汗(男の子)

 

久しぶりに顔が赤くなるぐらい踏ん張りました晴れ

全ての工程が無事終了しましたが・・・

最終にした土間打ちが少々心配パニック(男の子)

大阪は夜半過ぎから雨が降るらしく養生はしましたが・・・雨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

洗い出しに成ってない事を祈りますエーン(男の子)

現場管理の板井でしたペコペコ

[画像]

オカモトガーデンホームページ

 

にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ

↑ランキングに参加しています

 こちらポチっとしていただければ

 ランキングが上がります

 ご協力よろしくお願いいたします


前ページへ | 次ページへ
コメント(0) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ