皆様お疲れ様です。 昨日、テレビを観てまして「大人になっても頭が良くなる脳活ポイント」という題に敏感になってしまう星野からの投稿です。11のキーワードがありうなずきながら観てしまいました @1日の予定を書く(前頭葉の刺激) Aキーワードを探しながら新聞を読む(後頭葉の刺激) B食事の際目隠しをする(五感全体を使う) C左手だけで洗濯を干す(運動神経を使う) D部屋の模様替えをする E月に1回思い切って高い買い物をする F喧騒の中で他人の話に聞き耳を立てる G目的の場所の一駅手前で降りてウォーキングする(血流を良くする) H知らない人と会話をする I行った場所までの地図を描いてみる J寝る前にポジティブな日記を書く(脳を保護する) 脳にとって悪い習慣 @愚痴を言う A趣味が無い B終わりが見えると安心してしまう 先日もテレビで言ってましたが、愚痴、怒り、妬み この3つを使わないで生活すると良い と。またまたうなずきながら話を聞いている自分がいました。ついつい愚痴を言ってしまい、いやな気持ちになりますが、弊社の社員は愚痴も言わずもくもくと仕事をこなしてくれ、仕事にたいする姿勢も見ていて本当に頭が下がります。向上心を持って一緒に成長して行きたいと思いますのでこれからもよろしくお願い致します