神奈川 エクステリア 湘南の風 ガーデンコンシェルジュ
新米職人 ゆうた                     神奈川 ガーデンコンシェルジュ発
ニックネーム: おおしまなひとびと
投稿日時: 2009/06/25 20:26

 こんばんわ星

 最近あんまりかいてなかったです汗

 なので今日は今まで書いたことの無い工事の事を書きますニコニコ(男の子)

 今日は、上田名の現場に行きましたビックリマーク

 インター、CBブロック室外機の基礎をやりましたアップ

 インターの一部の写真を撮りましたビックリマーク

 まずはインターのデジカメ

 

 

 縦の画像で見にくくてすいません汗(男の子)

 写真を撮ったのは自分ですが・・・

  施工したのは上司の方です汗(男の子)

 そして次はCBブロックビックリマーク

 

 

 これは上司の方が積んで目地は自分が切りましたチョキ

 写真は一部ですが汗

 その後、室外機の基礎を打ちましたひらめいた

 基礎の写真が無くてすいませんペコペコ

 今日の仕事はこんな感じですひらめいた

 

 話は変わって・・・

 先日、古淵のショールームに勉強会に行きましたビックリマーク

 

 

 まずは少し話を聞いて、すぐに実物を見に行きました目

 ガーデンルームは・・・

 ZIMA(ジーマ)、COCOMA(ココマ)、団蘭物語ひらめいた

 バイクや自転車、車等の部品、本体を整理したりカスタムするには、STYLE COAT(スタイルコート)ビックリマーク

 趣味の幅が広がったり、楽しみも増えると思いましたアップ

 どれも高級感のある商品でしたウインク(男の子)

 自分は難しい事はわかりませんが、良い物だと思いましたビックリマーク

 その他にも色々見て廻りましたが、仕事で行くのでは無く休みの日や雨の日を利用していくのも良いな〜

 と思いましたひらめいた

 一般の方もいましたし、見て損はないと思いますよウインク(男の子)

 商品を見ながらの説明もして頂けるのでわかりやすく丁寧な説明をして頂きましたビックリマーク

 また行きたいと思います目

 未だにブログの上手い書き方がわからないので文面がメチャクチャです汗ペコペコ

 これからも勉強して読みやすくて、面白いブログを目指します音符ビックリマーク

 ではこの辺で失礼しますペコペコパー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


前ページへ | 次ページへ
コメント(0) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ