神奈川 エクステリア 湘南の風 ガーデンコンシェルジュ
|
ご無沙汰してます。ノッチで、ございます。 ちょ〜、久しぶりのブログをかきますので、よろしくです 本日の内容は、タイトルの通り、虫です。 毎年、この時期になると、我が家の一員になる、カブトムシとクワガタ君を紹介いたします。 まずはこちら 家のムシ君達の部屋は、虫かごではなく、道具箱の中で暮らしています。 ことしは、かなり少なめです。去年は、この箱の中に、70匹くらいはいってましたが、 狭くてかわいそうだったので、いまは、25匹くらいにしています。 実は、このムシ君達、ほぼ、1回で採れたものです。 だいたい、採りにいって1時間で50匹以上採れるんです 採りに行く場所は、神奈川県A市の森の中で、ノッチの自宅からは、3〜40分の場所にあります。 採れたムシ君は、我が家で、そだてるのはもちろん、娘さんの友達にあげたり、ノッチの友達のこどもさんに、 あげたりしています。 今年は、比較的、クワガタの数が少なくて、箱の中がさびしかったので、昨日、いつも、一緒に虫取りに行く じろ〜君の家に行き、ノコギリクワガタをGETしてきました
どうです?かっこいいですね〜。 ちなみに、一番下の写真の黒の服を着た物体がじろ〜くんです。 このじろ〜君のおかげで、我が家の高級金魚と、ムシ君達がいると言っても、過言ではありません。 こんな、ノッチはとても幸せ者だと思います。(じろちゃんありがつ そして、来年こそは、カブトムシのたまごを孵したいと思います。 がんばるぞ〜 では
|