我が家の周りの花達
|
庭ブロのガーデニングしてるほとんどの人がクリスマスローズを育ててててていてて(イテッ) ”なんと”昨夜、我が家に 主人が人事異動で昨日で今までの職場を去るというので、、 職場の人達から、「花束」と「クリスマスローズの鉢植え」を頂いて帰ってきました。 今日午前中 我が家の小さい居間には立派過ぎる花束!適当に花瓶に活けました。 鉢植えは苦手&難しそう、、で、今までクリスマスローズを敬遠してました。 どうやって育てるのか、、庭ブロのみなさんのブログを見に行って勉強しなきゃ、、。 この黄色はかわいい〜〜ですねぇ。 部屋に百合の香りが漂って、リッチな感じです。 皆様どうもありがとうございました。 たまには、豪華な生花もいいですね〜。自分では買えないけど、、。 おっと、この際だから自慢話を一つ。 花のバックになってる白い壁、私が2年前ペンキ塗ったのですよ。約12畳の部屋の壁を一人で、、材料費は4千円くらいだった?かも、、。 壁紙が縦に裂けてた箇所が、「ごまかせた!」と思ってたけど、、正直に2年も経つと、、また裂け目が現れてきました ここ5〜6年間、主人は車で通勤してたんですけど、今日からは自転車通勤。車がいつも家にあるのは、いつでも利用できる点では便利(ホームセンターでブロックがいつでも買える これからは、いつもこの場所はこんな状態になるんです。
ビオラちゃん達、ごめんねごめんね、、、。
|