前も2度「窓手すりのパンジー」載せたんですけど、このところ大変元気に咲いてくれてるので、又今日も「窓手すりパンジー」いってみま〜す。
窓の外はパンジ〜〜パンジ〜が咲いてる〜〜(by イルカ)
パンツと違うの〜 パンジ〜はイェイェ〜〜〜(by 井上陽水)すみません古くて、、、 だって、新しい歌ついていけまちぇん。
遠くに裏の段々花壇が見えてます。
「おお〜〜いそっちのパンツジー見えてるか〜い?」「見えてるよ〜〜お互いがんばろうぜ〜〜」
朝起きて障子を開けると「おはよ〜〜っす」ってかわゆいっすよ〜
天気悪くて↑の写真の写りが↑ダメなので、ちょっと見えてる裏の畑の景色を紹介しま〜す。
写真下左側の青い屋根の上の薄ピンクは梅の花です。写真真ん中の高い木は僕等じゃなくて「ポプラ」の木です。約15年?くらい前、近所の人が苗で植えてこんなに成長しました。
左下の物置の屋根がさびてます。(ここのご主人はトステムに勤務)我が家の物置の屋根はペンキ塗りしたのですが、、ここも塗ってあげたい、、。
我が家の使用地は右下の石段の手前側なので、この写真には写ってません。トステムのご主人もちょっと私の影響を受けて?ブロックで段を作ってますよ。 この写真に写ってるのはすべて他人の土地です。それをうち等近所が自分の土地のように使ってるわけでございま〜す。
竹林の蚊と杉林の花粉は大嫌いだけど、この自然いっぱいの裏の畑が好きで〜す。
オマケに道路から写真撮ったのも載せよ〜〜っと
↑奥の家なので↑、全く目立たない、(家の中に住んでる奥さんと同じで地味だ。)
、、、改めて、、道路側からは、全く目立たないことがわかりました。
もっと派手な花、、垂れ下がるような?のがいいのかも?