この前のブログでも載せましたが、、今年のうちの「藤」、一つの花もつけませんでした
(超ふじぎ〜)。やはりうちの近所だけじゃなくて、ちょっと離れた所でも、花が異常に少ないのを発見しました。そして、昨日夕方、ちょっと、藤の葉を見たら、
「ぎょえ〜[画像]〜なに〜、これ〜〜!!
」
[画像] 葉の表側
[画像] 葉の裏側
い〜〜っぱい、このイボイボがついてるんです。 隣のUさんの藤(今年3個しか花がつかなかった)の葉をみたら、やはり同じようになってました。
「藤だけに、不治の病?になった?」

小さい虫が葉にとまってるのを見たけど、虫の卵?
「虫の卵だったら無視できない、、。」
スプレーを噴きかけたけど、、今日やはり、葉っぱを
することに決定!
[画像]
バンバン
しました。いつも花が終わったら、思い切り
してたし、今年は花無しなんだから、、全部
しても、と思ったけど、新緑が綺麗だし、被害の無い所は、そのままにしておきました。
[画像] いっぱい
した葉
藤の葉
「ちょっとぉ〜〜病気の私達をここに置いて
するなんて、なんか、バックの花達がメインで
してない???
」
「え?、な、なんでわかった??、、まあ、ね、[画像]、ごめんね〜
」
藤の葉をいっぱい切った後、沈丁花の葉が現れました。
[画像]
沈丁花の葉(写真↑右下)
「わ〜い、藤の葉がどいてくれた〜[画像]」
藤の葉
「ちょっと〜〜いっぱい
れて痛かったんだけどぉ、なんか、バックのハナミズキがメインで
してない??」
「えええ〜〜っ?、、[画像]な、なんでわかったの???
、そのとおり!ごめんね〜
この際、ごめんねついでだから、、もっと載せるもんね〜。[画像]」
[画像]
「藤ちゃん、あなた達、今年花無しだったけど、葉の緑きれいよ〜。
」
「おい、ハナミズキ、おまえ、この頃いっぱいブログに載せてもらいすぎだよ〜、こっちなんか、花一つ咲かずに、おまけに不治の病で
されて、、
」
「だって、私はこの家の[画像]様だからね、、おほほほ〜」
「でも、昨日、おまえのピークは終わったって言われてたぞ〜
」
「ええええ〜っ、[画像]ショ〜ック〜、じゃあ、また出てやる〜〜[画像]」
[画像][画像] ジャーン
「これ、この前のブログで出てたんじゃないか〜〜」
「あ、そう?でも、これ、今日の写真だから、、」(開き直り〜)
[画像][画像]
「こっちからのアングルはまだ載せてなかったもんね〜、、。
あ、もう、誰もいない、みんな、呆れて出てった?。
待って〜見て〜
ミテ〜〜」
-----
------おまけ------
----
↑上の写真にむぎちゃんちのむぎちゃん
を発見
[画像]
拡大して〜>↑むぎちゃん
↑ブログデビュー!
『ボケてるニャー」
<特別出演>
[画像]
むぎで〜す。
「むぎ母ちゃんが私にザルを乗せて撮ってくれました。ザル親子だにゃー。」