いいタイトル、思いつきませ〜ん
。簡単にバラをばらばらっと並べたブログになりました。え?いつもと同じだって?
、、そ、そ、そうかもしれません、、。あはは〜
写真いっぱい載せますので、、お疲れの方はザ〜っと流して下さい。
ありゃ、もう行っちゃうの?、、

最初に裏庭のバラ達の紹介です。


この上の写真の中にバラが、、3〜4箇所見えてます。
↑の写真の上中央右側
このバラの色が、どうしても綺麗に撮れない
、なんでだろ?
↑ 


同じ花壇のバラ達

↑を





桜の木をはさんで、反対側の花壇

↑の左側

↑の右側


今日は大変嬉しいことが!!!
1月に段々花壇に植えたアンジェラが初めて咲いたのです!

← アンジェラ
「初めまして〜〜アンジェラさん
、、とってもかわいい方ですね〜〜
」
ちなみに、、夕方のアンジェラさんを訪問すると、、なんと

こんなに、ちゃんと、お行儀よく花びらを閉じてました。えらいですね〜

ちょっとだけ先輩のアイスバーグ!右下の花びらに小さいクモみたいな虫が止まってます。

アイスバーグがアンジェラとカクテルを見ています。
(アンジェラの周りのパンジー達はまだ元気です!)

階段の下から。階段がゆがんで見えるのは気のせい、だと思います。

アイスバーグの反対側から。
写真の上側=>遠くの右の小さい白い点がアイスバーグ!
その左側の小さいピンク(赤)の点がアンジェラ!
その左がカクテル!
手前は見切りで買ったミニバラがいっぱい(10株ほど)がんばってます。
それじゃ、今度は我が家の敷地内に行ってみます。


(ミニバラ達)「おいおい〜〜、私達のアップの写真は撮らないのか〜〜い?いつも他のバラばっかり
して〜。
」
「、、、ごめんね、ごめんね〜、、。ちょっと今たてこんでて、、他のいいバラが優先だか、、、、、もうちょっとしたらちゃんと撮るから、待っててね。
」

敷地内への出入り口の階段の横のツルバラが今いっぱい咲いてます。

去年むぎちゃんが友達からバラの苗を2つ貰って、その一つをここに植えてくれました。去年は花は咲かなかったけど、、今年はいっぱい咲いてくれてました。
(バラの下の点々の花は、種から育てたビオラです。80cm以上の高さになってます。)

写真、はっきり見えてないけど、隣のうちの赤いバラも咲いてきました。

このバラの名前、、何でしょうかねぇ?


ここの階段を上った所の我が家の南側花壇

ここには、バラを7〜8株植えてます。
写真右のポリアンサ
写真左上のバラ
(最初の写真では、全くはっきり写ってませんが、、。)
写真左中央のバラ
写真右側のバラ
↑のバラの


最後に、、今日の玄関側、、またまた、、載せま〜す。


今日のピエールちゃん、、。だいぶ体重が重くなってきましたね、、。

「やだ〜〜プクプクボッテリになってきたよ〜」

「やだ〜〜もうみんな飽きて帰っちゃったよ〜〜
最後に登場って、損ねぇ〜〜」
「何言ってんのよ、、。あんた達もう何回も登場してるのよ!
最後にちゃんと挨拶しなさい!」
今日は写真の数が多くて、、、、
最後まで見ていただいた方、、お疲れ様でした。
