我が家の周りの花達
|
このところ、我が家の薔薇達が、ブログアップの出番待ちの列を作って並んでるみたいで、、 ちくっと(高知弁?)、あせります、、。 またまた、、最初は我が家のお顔の玄関側アーチから! はい、今朝のピエールちゃん達で〜す。青空と白い雲をバックにいい感じ〜 この後、ピエールちゃん達はブログ小休止タイム、カモネギ〜?[画像] ←初登場
以下 これ 隣にはみ出さないように黒いビニールタイを横にかけたりして、 とび出る茎をうちの方へ誘引してるのですが、、 どうしても薔薇達はお隣の方へ行きたがります。 反対側から見たところです。 このアーチの一番左にいるのに、この写真に写ってないピエールちゃん 一番左端で、のびのび自由に咲いてる?寂しく咲いてる?どっちでしょうねぇ〜? 右側のポス薔薇達は、そろそろおしまいになっていってますが、又すぐ復活することでしょう。 このピエールちゃん達は、もう少し
先々週、ジョイ*ルで買って植えた薔薇、、蕾が開いたので紹介しま〜す。 「ファルツァーゴールド」、、なんか忘れやすそうな名前です、、。 忘れやすい→アルツ?→ファルツァー? いいヒントだ!、、、、でも、、ヒント忘れそう? この はい、ここに モッコウバラの後継者はこのピンクの薔薇! (このピンクの薔薇のために、茶色系になったモッコウバラは花だけ このピンクの薔薇が植わってる場所
「言ってます、、言ってます、、。」 [画像]
手前の左側の薔薇
「はい、それでは、アンジェラさんの所へ行きますよ〜!」 アイスバーグとアンジェラのアーチ 手前のカクテルさん 右下のピンク(ホントは赤)はカクテルです。 いっぱい咲いてくれて、、ありがとう〜〜
[画像] ニュードーンの蕾
矢車草もいっぱい咲き始めました。あれっ、遠くの花達が気になりますね。
赤いポリアンサローズ、、名前、なんだっけ? (明日、名札見に行ってみま〜す。 ピンクの方は、名札がなくなったので、名前わからないで〜す、、。 (開きなおり〜〜)
|