今日で8月も終わり

気分的には夏も終わり、
フーッ
でも、でも、でもでも〜〜暑い!!!
暑いので、ネタも無いし、シンプルブログに
、と思ったのです、が、
あっ、今、ホッとして喜んだ方、、
ちゃい。
暑い日でも、、いろいろミックス編、、バラがなくてもバラエティー編
行きま〜す。
ゴ〜〜!
<<< 西 洋 朝 顔 部 門 >>>
日本朝顔は、もうお疲れ、、これからは西洋朝顔の季節です。
まずは、今日の玄関側の
スカーレットオハラ 





これは、昨日撮ったスカーレット
。


今日は咲いてませんが、昨日咲いてた
ヘブンリーブルー 
9月はこの「ヘブンリーブルー」がブルブル、咲くと思います。
ブルッ

ベランダに上って来た
フライングソーサー
お久しぶり〜!

南側の洗濯物干し場の
スカーレットオハラ 
実はモッコウバラの上に、朝顔が覆いかぶさって、それが物干し側に伸びて
ひどい状態でした。
収拾付かなくなった時の状態、、お見せします、、。

右側のわさわさを思い切ってバッサリ

(左側はまだそのままです、
)
その時、このスカーレットオハラも被害に巻き込まれ上を
切られました。


「先輩達は殺されたけど、私達、生き延びたわよ〜フゥ〜」
<<< ラ ー メ ン 部 門 >>>
夏はラーメンを食べたいと思わないのですが、
珍しくちょっと気温が下がって、ラーメン食べたいモードになり、、

水曜日のお昼、『大勝軒』へ
前日、ちょっと涼しかったせいか?お店は大繁盛 

今まで、気づかなかったのですが、このキャッチフレーズ、ネタ用に 
「人には愛を
花には水を
暮らしの中にユーモアを
美味しいラーメン」、、、、ここまでは理解できるのですが、、
心がスパイス、、、って、
?何だろ?
性格がスパイス、っていうのは、かなり自信ありますけどネッ、、
。

こってり系の醤油ラーメン。ここの麺、私好みなんです〜〜。
<<< 野 菜 部 門 >>>
今日 8月31日って、831=>やさいの日みたいですね。
野菜作りはず〜っと素人、メチャ適当でいい加減な我が家ですが、
今年は例年より、野菜の収穫、いいかもネギ〜〜

最近の収穫を紹介します。
8/27
8/29
8/30
自
画野菜
自
賛 
<<< 昆 虫 部 門 >>>
昨日、朝顔撮影の後、バーベナを撮影してたら、
、見つけました

はい、この写真の中に、、昆虫がいます。見つけられた人、
「あなたは昆虫博士!」

この写真では、、どうでしょう? ここで見つけられた方、
昆虫のセンスあります!
(昆虫のセンスって、なんざんしょ
私にもわかりません。
)

これで、わかりましたね〜〜。かまきりちゃんで〜す。


なんだか、宇宙人みたいですね。って、宇宙人って誰か見た人いるの?

横から見ると、スリムで手足が長くてスタイルは悪くないですね。
カマキリの動画、撮ってみました。
カマキリ好きな方、、見てみてください。
「カマキリの身づくろい」
<<< 窓手すりのサフィニア 部門 >>>
パンジーと交代で5月から窓手すりでがんばってるサフィにア
これ以上華やかにならないかも?なので、一度ブログで紹介しておきます。

道路から見ると、、こんな感じ、
まるで見えてない
?
実際は写真よりもう少し目立ってますですよ、、。
かわいいんですよ

正面の物置はうちの物置の裏です
。物置の壁に朝顔を這わしてます。
物置の壁を白いキャンパスに見立てて、朝顔が絵になってかわいいのです。
って、この時は全く咲いてないけど、、
(右の物置はMさんちです。)
物置の屋根とサフィニアの間の緑は、西洋朝顔、これからが本番です。

今年のサフィニア、去年よりは業績は
ですが、がんばってくれてます。
窓のこの部分だけ見たら、、”おフランスのようじゃないですか〜〜”



「なにが盆じゅーるよね〜、みそしーるじゃないの?プン。」