我が家の周りの花達
|
前回のブログの最後に<追加記事>で報告していますが、 ブログ作成欄の不具合が元通りに戻りました、[画像]一件落着 「これで、又気楽に書ける〜!」[画像]と思ってたら、、、、、 な・ん・と・、、 肝心の[画像] ネタが無い!オヨヨ [画像] ガーン
「えええ〜〜〜いっ、 ネタは転がってるんだい![画像] ゴロンゴロン〜」
日本スイセン「みんな、どいて!ここは私の花道よ!」 いっぽんだけど、にほんスイセン! 何故か我が家はこの日本スイセンの成績が良くないのです。 (匂いがきつくて「くさいくさい、」と嫌ったからかもしれません。)[画像]ゴメンネ 一番に咲いてくれたので、、アップして、、チヤホヤしてあげることに、、、。
名前がわからないバラ
種から育てた水菜!見た目は硬そうに見えますが、 大変甘くて軟らかいんですよ。 水菜とルッコラの収穫!夕食に、サラダでムシャムシャ食べました。
ブロッコリー、、鳥に葉をかじられてます。 この写真恥ずかしいので、[画像]載せるのはやめようと思ったのですが、 peonyさんとこも同じようなブロッコリーだったので、
白菜の葉も鳥が食べてるようで、、簡単ネットをしてみました。 白菜は今のところ自給自足していますヨ。
ハナミズキの花芽もいっぱいついて、、今年の春は期待できそうです。
今回の畑花壇の
って歌がピッタリの感じでしょ。[画像]
南側花壇のこのビオラ ヒゲおじさんか志村けんのおばあさんってイメージがピッタリでしょ!?[画像] [画像] あんだって〜?
あちゃ、、最後をきれいに決めたかったのですけどね、、
[画像]ダッフンだ
先週食べたラーメン載せます。
左から二番目の上の段の「角ふじ麺680円」をチョイス! 食券買って、お兄さんに渡して、、しばらくして、これ 「女性と子供はどれでも600円(特製以外)」だって書いてました。(失敗した〜)
「もやし」がど〜〜っさり!もやし好きなので、大満足! となりのお兄さんの特製 「写真撮らせてください、、」、とは、、言えませんでした、、。[画像](、、、撮りたかった) もやしを食べるのに時間がかかって、、 この麺が超アルデンテ!!!うどん並みの太さで超硬茹で! 最初お店のお兄さんは「うちの麺はすごい硬めに茹でて、背脂もいっぱいなんですけど、、」と聞きます。 初めて来た人で普通の硬さが好きな人は、
、、mmmmm、、イマイチ、、決まらなかったなぁ、、。
|