我が家の周りの花達
|
この時期、庭ブロでは、ロウバイがあちこちで登場してるようですが、、 私も狼狽せずに堂々と真似してロウバイ載せま〜す。 近所のロウバイです。 近所のT子さんちの裏の庭(道路からぐっと下がった場所にあります。)のロウバイ、 歩いてる人達にはちょうどいい高さで咲いてて、いい香りです。 ろうばいの下の緑色は
すべてT子さん1人で、きれいにしてます。私は時々野菜や苗等をもらってます。 むぎちゃんは、「ちょっと植えてみる!」と、種をとってましたが、 [画像]「一枝もらおうよ」
[画像]「、、げっ、、そうなの?(むぎちゃんらしくない発言だ!)」
よその家の花で勝負してては、我が家の花達が嫉妬するかもネギなので、、 うちの花も紹介しま〜す。 ミニスイセンのティタティタ、、以前植えたのが出てくるはずなんだけど、、 待ちきれず、、買って植えました[画像]。右側奥の白いのは
畑花壇には、買ってきたデージーを植えました。 ピンクと赤のデージー 去年白いデージーは鳥に食べられてたので、、白色は買いませんでした。 デージー、、かわいいでーじーね。
反対側から
ちょっと、ここで、、最近のミニ発見[画像]を紹介します。 黄色のビオラのまっすぐ奥を注目してください!
クリスマスローズを地植えして一年後の去年、蕾かと思ったらみな葉っぱでした。 それで、今年もこれは 正直言うと、、私はクリスマスローズファンじゃないんですけど、、 でも、あきらめてた蕾が出て、うれし〜〜で〜す[画像] このクリスマスローズ、、2年前、鉢植えをプレゼントされて、、ここに植えたのです。 2年前 こんなに咲いてたのに、、翌年(=去年)はゼロ! 鉢植えで貰った時 [画像] ちょっと〜、、笑いすぎでない?? [画像] 、、 [画像]エ〜ン
去年、株元に芽がいっぱい出てたのをポットに移動=>先日大きいプランターに移動 子供達、、どうにか?がんばってます。 [画像] 「私達もがんばるから、、母ちゃんもがんばってよ〜〜!!!」
〜〜〜 お ま け 〜〜〜
昨日、ちょっと東京へ出かけたのですが、 電車の中で、このチラシを発見! 思わず 不動産屋さんのコマーシャルかと思ったら、本のコマーシャルでした。 人間が猫ちゃんに、励まされてる? ありがとうにゃ〜!
〜〜〜〜〜 特 別 追 加 記 事 〜〜〜〜
今朝 (31日) 大根チャンからロウバイの種のことで質問されてるコメントを見ました。 昨日むぎちゃんが私に「植えてみなさい」と種を持たせてくれたのだけど、、 全く興味無かったので受け取らず、、種について、よくわからないままでした。 それで、「大根チャンのために、種を取ってきて、写真に載せよう!」と行って来ました。 そして、、種を取ったついでに、一枝、、(黙って)もらってきました。(、、 [画像] いい か・ほ・り
[画像] 「い、い、いやだ〜〜」 結構、、グロテスクな形ですね、、。ホタルイカみたい? はい、種はどうなってるのか、、「種あかし」です。 ピーナッツみたい? サイズはこんな感じです。
昨日は全く種に無関心でしたが、、お蔭様で、種の勉強ができたね。 それに、、なによりも、このパソコンのそばで、いい香りが、、 いい香りの日本スイセンの匂いに似てますね。
しつこく、、、最後に、もう一回、、、プワ〜〜〜ン
|